生活

au通信障害で電話繋がらない時の裏技は?圏外の直し方と対処法も調査!

au通信障害で電話繋がらない時の裏技は?圏外の直し方と対処法も調査!
Pocket

「au通信障害で電話繋がらない時の裏技は?圏外の直し方と対処法も調査!」と題してお届けしていきます!

一部復旧が進んできたようですが、現在もauの通信障害は続いています。

ネットは復旧したようですが、電話はまだ使えません。

無料で電話をかける方法についても調べましたので、参考にしてみてください!

●書いてあることはこちら●

  • au通信障害で電話繋がらない?
  • 裏技で無料で電話をかける方法!
  • 圏外の直し方
  • au通信障害の対処法
  • 発生状況のまとめ

 

au通信障害で電話繋がらない?

現在もauの通信障害は続いています。

KDDIが発表しているのはこちら。

au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について

1.日時
2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中

2.対象サービス
au携帯電話およびUQ mobile携帯電話

3.影響エリア
全国

4.影響
音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。

7月2日の未明から通信障害が始まり、現在も解消されていません。

対象となるのは音声通話とデータ通信の両方。

auはもちろん、UQモバイル、povoなどKDDI系は繋がりにくい状態のようです。

影響は全国なので、かなりの人が影響を受けていますね!

かくいう私もUQモバイルユーザーなので、今朝もまだ電話が繋がりません。

試しに電話をかけると、「モバイルネットワークが利用できません」と出てしまいます。

アンテナが立っているにも関わらず、電話はできないという状況が続いています。

 ※私は7月3日の夜には電話が繋がるようになりました!

●追記●

KDDIのユーザーだけではなく、au回線を用いる他社サービスも、同じく通信障害の影響が出ているようです。

au回線を使うビッグローブ(BIGLOBEモバイル)、オプテージ(mineo)、IIJ(IIJmio)

また、楽天モバイルも、自社の基地局がない場所では、auのローミングを受けているため、そうしたauのパートナーエリアでは通信障害の影響が出ているとのことです。

KDDIの復旧作業は3日の夕方で終わっています。

しかし通信量の制限は継続していて、音声通話はつながりにくい状況が続いています。

 

au通信障害で電話繋がらない時の裏技!

auの通信障害が起きている中ですがLINE、youtube、tiktok、インスタなどインターネット機能は使えるようです!

当初通信障害は、音声通話とデータ通信の両方と言われていましたが、

現在は電話だけが使えない状況のようですね!

LINEとかTwitter、インスタは出来る
YouTubeも見ようと思えば見れるしtiktokも見れるしLINEもできるし。あれれ????
なんかau通信障害起きてるっぽいけど俺のはWiFi切っても全部(twitter Youtube LINE ブラウザ ゲーム)使える

電話が使えない時どうすればよいのか?裏技を考えてみましょう!

 

au通信障害の対処法:LINE無料通話

LINE無料通話は使えることを確認しました!

通常通り使えますので、繋がっている方とは通話ができますね!

可能な方はLINE電話で通話してみると良いかもしれません!

 

au通信障害の対処法:LINE Out

LINE Outをご存知でしょうか?

LINEのサービスでインターネット経由の電話ができるのです!

特徴としては、

  • LINEを使っていない相手
  • 友だち登録していない相手
  • 固定電話への発信
  • 海外への発信

こちらが、格安でできます。

基本的にLINE Outは無料通話ではないですが、

LINE Outには、「LINE Out Free」という無料通話ができるサービスもあります。

動画広告を視聴することで、1日最大5回・1回の通話時間最大5分までと制限付きではありますが、無料で通話できるようになるサービスです。

私も試してみましたが、固定電話に無料で電話が出来ました!!

これはすごい!!

以前から知ってはいましたが、通常は「通話パック」をつけているので必要なかったんですよね(笑)。

どこかへどうしても連絡しなければならない!

と困っている方は、試してみると良いかもしれませんね!

●注意事項の追記●

LINE Out Freeの利用条件・制約まとめ

  • 発信前に基本15秒間の動画広告を視聴
  • 携帯電話との通話は1回2分まで、固定電話との通話は1回3分まで
  • 利用できるのは1日5回まで

上記のように、携帯電話だと2分、固定電話だと3分しか話せません。

20秒前に「リンリン」という音で合図が鳴り、終了時間になると自動で通話が切断されてしまいます。

固定電話と3分以上、あるいは携帯電話と2分以上の通話をしたい場合は、

無料版のLINE Out Freeではなく、有料版のLINE Outを使う必要があります。

時間を意識して、なるべく手短に連絡してくださいね!

●LINE Out Freeの場所はこちら●

LINEアプリダウンロード後、

「LINE」→「ホーム」→「サービス」→「すべて見る」→「便利ツール」→「LINE Out Free」で見つけることができますよ!

~注意点~

  • LINE Outでは発信は可能ですが、着信はできません
  • 電話をかける際には非通知設定での発信となるため、相手が非通知からの着信を拒否している場合などは、注意が必要です。

 

au通信障害での圏外の直し方は

圏外の直し方について調査しました!

 

au通信障害での圏外の直し方:機内モードをオン

機内モードをオンにして、再度機内モードオフにする。

こちらで繋がった方もいるようです!

 

au通信障害での圏外の直し方:再起動

電源を落として、つけ直すことで改善をしたという方もいました。

 

au通信障害での圏外の直し方:simの抜き差し

simを一度抜き、もう一度差し込むという方法もあるようです。

 

こちらを試してもどうしても直らないという方もいるようですが、直ったという方も多いので試してみてくださいね!

 

au通信障害の対処法は?

対処方法について調査しました!

 

au通信障害の対処法:Wi-Fi接続

Wi-Fiが自宅にある場合はもちろん、公共の場所や新幹線、カフェなどWi-Fiを使える場所は増えていますよね!

「セブン-イレブン」「ローソン」「ファミリーマート」の3社では、無料Wi-Fiサービスがあります。

外出先にも色々とWi-Fiスポットがあると思いますので、立ち寄ってみるのも良いかもしれません!

 

au通信障害の対処法:テザリング

テザリングとは、モバイルデータ通信ができる端末を利用して、PC、タブレット、ゲーム機などをインターネットに接続することです。

つまり、Wi-Fiがない場所でもスマホをルーター代わりにすることで、インターネット接続をすることができます。

もしも他社スマホと2台持ちなどの場合、1台をテザリングでルーター代わりにすると、もう1台も通信機能が使えるようになります。

UQ繋がらないな…会社の携帯とテザリングしてなんとかなってるけど
わたしも友達のテザリングで生きてる感謝
au繋がらないから楽天モバイルのテザリング使ってるんだが、テザリングできる量に限りあるし、使う量で課金発生するしなんで、早く復旧してほしい。

例えばdocomoではテザリング機能を無料で利用することができます。

申し込みも不要です。

複数台所持していたり、身近にテザリングしてくれる友達がいると心強いですね!

~注意点~

  • バッテリー消費量が多い
  • テザリングはあくまでスマホの通信量を使って通信を行なっているため、長時間使い過ぎると速度制限がかかる
  • プランや端末で利用できないケースあり
  • 複数の同時利用には向いていない

テザリングが使えるかどうかは、

  • NTTドコモ・au・ソフトバンクなどの回線タイプ
  • スマホの機種
  • SIMロック解除が行われているか

などによって異なります。

テザリングができるかについては各自の状況で調べてみてくださいね!

 

障害発生状況のまとめ

発生状況と経過についてまとめていきます。

 

7月2日午前1時35分ごろに発生

1:35分ごろに発生したということです。

ちょうどその頃に電話していた方は、通話が切れてしまったようですね!

 

7月2日08時00分

(7月2日 08時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について

2022年7月2日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、本日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中

2.対象サービス
au携帯電話およびUQ mobile携帯電話

3.影響エリア
全国

4.影響
音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。

8時にもKDDIから通信障害情報が出ていましたが、文面は同じ。

状況は変わっていないようです!

 

7月2日 14時00分

(7月2日 14時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月2日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、本日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中

2.対象サービス
au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者

3.影響エリア
全国

4.影響
音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。
障害に伴い、現在KDDIお客さまセンターをはじめ各お問合せ窓口が大変混雑しております。
ご迷惑をおかけしますが、しばらくたってからおかけ直し頂くようお願い申し上げます。

対象サービスにpovo、au回線利用事業者が加えられています。

また、現在KDDIお客さまセンターをはじめとする各お問合せ窓口が大変混雑しているとのこと。

問い合わせも、繋がらない状況が続いているみたいですね!

 

7月2日 17時00分

(7月2日 17時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月2日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、本日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中

2.対象サービス
au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者

3.影響エリア
全国

4.原因
2022年7月2日(土)未明の設備障害により
VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております。

5.影響
トラヒックの輻輳を軽減するため、流量制御などの対処を講じており、
個人・法人のお客さまの音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。

※緊急電話もご利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話など
ご利用くださいますようお願いいたします。
※通信障害に伴い、現在KDDIお客さまセンターをはじめ各お問合せ窓口が大変混雑しております。
ご迷惑をおかけしますが、しばらくたってからおかけ直し頂くようお願い申し上げます。

原因は、

  • 2022年7月2日(土)未明の設備障害により、VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております。

と書かれていますね!

緊急電話もご利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話などご利用くださいとのことです。

 

 

7月3日 06時00分

(7月3日 06時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について

2022年7月3日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、昨日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきています。
西日本は07:15、東日本は09:30を目標として復旧活動に取り組んでいます。
06:00時点では西日本の70%程度、東日本の40%程度回復しており
西日本は07:15に回復見込み、東日本は07:00時点で70%程度の回復見込みです。
なお西日本とは、静岡県・長野県・富山県以西を指します。

1.日時
2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中

2.対象サービス
au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の音声通信、ホームプラス電話、
ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信

3.影響エリア
全国

4.原因
2022年7月2日(土)未明の設備障害により
VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております。

5.影響
トラヒックの輻輳を軽減するため、流量制御などの対処を講じており、
個人・法人のお客さまの音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。

※緊急電話もご利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話など
ご利用くださいますようお願いいたします。
※通信障害に伴い、現在KDDIお客さまセンターをはじめ各お問合せ窓口が大変混雑しております。
ご迷惑をおかけしますが、しばらくたってからおかけ直し頂くようお願い申し上げます。

全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきいるようですね!

西日本は7:15、東日本は9:30を目標として復旧活動に取り組んでいます。

  • 6:00時点では西日本の70%程度、東日本の40%程度回復している
  • 西日本は7:15に回復見込み、東日本は7:00時点で70%程度の回復見込み

とのことです。

みなさんのスマホはいかがでしょうか。

私はまだ復活してませんね~

西日本とは、静岡県・長野県・富山県以西を指すそうですよ!

 

7月3日 11時00分

(7月3日 11時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月3日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、昨日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきています。
西日本エリアは11:00ごろに復旧作業終了予定です。
東日本エリアは17:30ごろに復旧作業終了予定です。
ネットワーク試験の検証のうえで、本格再開時間を決定します。
なお西日本とは、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、
兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、
佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 を指します。

1.日時
2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中

2.対象サービス
au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の音声通信、ホームプラス電話、
ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信

3.影響エリア
全国

4.原因
2022年7月2日(土)未明の設備障害により
VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております。

5.影響
トラヒックの輻輳を軽減するため、流量制御などの対処を講じており、
個人・法人のお客さまの音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。

※緊急電話もご利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話など
ご利用くださいますようお願いいたします。
※通信障害に伴い、現在KDDIお客さまセンターをはじめ各お問合せ窓口が大変混雑しております。
ご迷惑をおかけしますが、しばらくたってからおかけ直し頂くようお願い申し上げます。

11時からKDDIの記者会見がありました!

 

7月4日 09時00分

(7月4日 09時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月4日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、2022年7月2日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。

全国的にデータ通信は概ね回復しています。また、流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております。

お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中

2.対象サービス
au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の通信、ホームプラス電話、
ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信

3.影響エリア
全国

4.原因
2022年7月2日(土)未明の設備障害により
VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております。

5.影響
トラヒックの輻輳を軽減するため、流量制御などの対処を講じており、
個人・法人のお客さまの音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。

※緊急電話もご利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話など
ご利用くださいますようお願いいたします。
※通信障害に伴い、現在KDDIお客さまセンターをはじめ各お問合せ窓口が大変混雑しております。
ご迷惑をおかけしますが、しばらくたってからおかけ直し頂くようお願い申し上げます。

 

まだ音声通話が繋がらない人がいるようです。

 

まとめ

「au通信障害で電話繋がらない時の裏技は?圏外の直し方と対処法も調査!」と題して、

  • au通信障害で電話繋がらない?
  • 裏技で無料で電話をかける方法!
  • 圏外の直し方
  • au通信障害の対処法
  • 発生状況のまとめ

こちらについて調査してお伝えしてきました。

auの通信障害はまだ直っていませんね。

ネットは通常通り使えるのも不思議ですが、電話はまだ使えません。

普段使えるものが突然使えなくなると、どうしたらいいんだろうと思ってしまいます!

早く復旧して欲しいですね!

この記事が少しでも参考になると良いなと思います!