今回は「スノーハザードクレイバーストどっちが人気?買うべきかも調査!」と題して、
- スノーハザードクレイバーストどっちが人気?
- クレイバースト買うべきか?
- スノーハザード買うべきか?
について調査していきます!
スノーハザードとクレイバーストがついに情報解禁され、いろんなお店で予約が開始されていますね!
今作は二種類のパックが同時発売ということで、どっちが人気なんだろう?と気になるところだと思います。
どちらを買うべきなのか、またネットユーザーの声を参考にどちらが人気になるのかを見ていきたいと思います!
興味のある方は是非最後まで見ていってくださいね!
売り切れ必至
\確実に予約できるのは今だけ/
\2つ買うならお買い得!/
この記事で書かれている内容
スノーハザードクレイバーストどっちが人気?
重雲くんとグルーシャくんとキャトラ描きました pic.twitter.com/W6EISqHfrM
— kosodoro (@0728_kosodoro) March 27, 2023
まず大前提として、好きなキャラが収録されているという方はそちらを購入することをお勧めします。
ここでは人気やカード性能を重視していきますので、それでも迷う…という方の参考になれば幸いです♪
では早速見ていきましょう!
クレイバーストとスノーハザードは、どちらも人気の高いキャラや性能の良いカードがてんこ盛りです。
Twitterを見ても悩む人をよく見かけます。
ネットの反応を見るとクレイバースト一択、という声が多い印象でした。
クレイバーストには高騰が予想されるナンジャモが収録予定だからです。
しかしスノーハザードには性能の良いカードがごろごろと収録されており、ネット上でも「ヤバい」と言われているのをちらほら見かけました。
つまり正直なところ、どちらを買ってもアツい!といいたいところですが…、
それじゃあ結論にならないため、どちらとものメリットをまとめてみましょう!
クレイバースト | スノーハザード |
ナンジャモが収録される | 性能の強いカードが多い |
ARカードのコレクション的人気が高い | メイン・サポートどちらにもなるカードが複数収録 |
以上の理由からクレイバーストを買うという人が多く見られました。
カードの強さは今後インフレする可能性もあるため、どちらかといえばクレイバーストを買うといいかと思われます。
しかし、クレイバーストは人気の高さ=競争率の高さから予約が取れない可能性もアリと考えてよさそうです。
次の項目では、各パックそれぞれ掘り下げてみていきます♪
クレイバースト買うべきか?
おはようございます!
昨日はポケカの新情報がモリモリでしたね。
個人的には「勇気のおまもり」が単純に強いと思いました。
exのたねポケモンを活用したデッキが活躍しそうですね✨皆さんは気になるカードありましたか??#ポケカ#スノーハザード #クレイバースト pic.twitter.com/lcEqUv9wYY
— まこてぃゃん/まこモンちゃんねる (@makoty_makomon) March 17, 2023
先程もどちらかといえばクレイバーストと紹介してきましたが、深く掘り下げて見てみましょう!
また、ARカードはライチュウやイッカネズミといったポケモンの可愛らしい風景がイラストとなっており、こちらも引けを取らない人気となっています。
カード性能が悪いというわけでもないため、先程お伝えしてきたような結果となりました。
しかし、クレイバーストの方が良いという一番大きな理由はひとつですね!
そちらを詳しく見ていきましょう♪
クレイバースト買うべき理由:トレーナー枠がナンジャモである
クレイバーストのトレーナー枠は皆さんご存知の通りナンジャモです。
ナンジャモはポケモンSVの中でもトップレベルの人気キャラであり、欲しい!と思う方も多いカードとなっております。
発売前どころか、情報解禁前から話題を呼んでいました。
これほどに人気キャラのカードが収録されているパックは需要が高いため、悪質な転売ヤーなどによって買い占められることも…。
そうなった場合定価よりも高い金額で購入することになるため、どちらを買うか悩んでいるという方は購入しておくといいと思います!
スノーハザード買うべきか?
イキリンコex
イキリテイク
「最初の」自分の番にだけ1回使えるなのでデデンネとは違ってタイミングが限られてるからサーチしてまで最初の番にどうしても使いたい人は入れればいいと思うよ
エネ加速手段として使うなら別だけどね pic.twitter.com/0HxmgLYMjc
— ジュリ☄かいじゅうマニア (@jurigorou7777) March 18, 2023
では一方のスノーハザードはどうか?
クレイバーストの方が良いというなら、スノーハザードは買わなくていいのでは?と思うかもしれません。
しかし、スノーハザードの収録カードはポケカ勢も絶賛するほどの内容となっています!
そちらも詳しく見ていきましょう!
スノーハザード買うべき理由:強い性能のカードが収録されている
スノーハザードに収録されているカードは「環境を変えるのでは?」と言われているほど強いカードが沢山収録されています。
新カード個人的まとめ
ディンルーex→なぜ3エネなのかなぜex以外なのかそのなぞをもとめてアマry
パオジアンex→シンプル強い、自信がバケツになれる
イーユイex→溶接工があればつよかったかも
イキリンコex→ネジキ崩スタあるなら一定数仕事しそう— 夢見 (@yumemi_82) March 17, 2023
グルーシャも序盤なら最大7枚引けますしすごいつりざお再録でエネルギーを大量に回収できますね
環境が大きく変わりそうです pic.twitter.com/2q7Bn2ER9s— ノスト (@SytZ0g3NbOCv9w8) March 17, 2023
ネットの反応を見ても、スノーハザードの収録カードが優れているのが分かりますね!
また、トレーナー枠であるグルーシャは男キャラであるため、ナンジャモほどの人気は出ないという予想が多く見られています。
最初、グルーシャが女の子だと思った人は私だけじゃないはず…。
グルーシャは男性キャラの中でも人気の高いキャラですので、トレーナー枠で見ても引けを取らない人気があるのではないでしょうか。
そのため、スノーハザードが売れ残るということもなさそうです。
まとめ
深夜のコレクション鑑賞タイム🌙
英語版ポケカの、去年のアドベントカレンダーを購入して入手したプロモ
sowsow先生のピカチュウ❄️
もうもう、かわいすぎてかわいいしか言えない(´▽`)
キラキラホロが雪が舞う様にも見えるし、左下のお花のところに🌀だし、お気に入り♪ pic.twitter.com/OgxmX8QqRf— Lifa (@Lifa72736789) March 16, 2023
今回は「スノーハザードクレイバーストどっちが人気?買うべきかも調査!」と題して、
- スノーハザードクレイバーストどっちが人気?
- クレイバースト買うべきか?
- スノーハザード買うべきか?
についてお届けいたしました!
いかがだったでしょうか?
クレイバーストとスノーハザードはどちらも人気の高いパックとなり、どっちを買うにしても人気の高さが伺えますね。
どっちが人気かといえばどっちも人気なため、今作は凄まじい競争率と思って良さそうです…!
それでこそゲットしたいものですし、無事ゲットして新弾ポケカを友達や仲間と楽しみましょう♪