ポケモンカードゲーム

コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約いつから?予約方法や箱買いの値段についても調査!

コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約いつから?予約方法や箱買いの値段についても調査!
Pocket

スカーレットex・バイオレットexの予約が開始されています!

短期間で予約が集中している様子からも、かなりの人気だということがわかります。

発売当日には必ず手に入れられるとは限りません。

できれば予約をして手に入れたいですよね!

コンビニでは予約ができるのでしょうか?

そこで今回は、「コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約いつから?予約方法や箱買いの値段についても調査!」と題して、

  • コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約いつから?
  • コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約方法は?
  • コンビニでスカーレットex・バイオレットex箱買いの値段は?

こちらについて調査してお届けしていきます。

 

コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約いつから?

スカーレットex・バイオレットexを含め、ポケカを取り扱っているのは、全国的展開の大手チェーンである下記4つのコンビニです。

  • セブイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ

この中で予約が可能なのは、セブンイレブンだけです。

セブンイレブンでは、「セブンネットショッピング」での予約と、一部店頭での予約が可能な場合があります。

詳しく見ていきましょう。

 

コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約いつから:セブイレブン

今回のスカーレットex・バイオレットex、情報解禁は2022年12月9日(金)でした。

そして翌月曜である12月12日(月)の15:00から「セブンネットショッピング」で予約が開始されました。

そして、一瞬で売り切れ、終了しています。

現在は「セブンネットショッピング」ではもう予約できません。

一部店頭では、確実ではありませんが予約ができる可能性があります。

まだ店頭で予約できたという情報はありませんが、既に予約ができるようになっているのではと思います。

 

コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約いつから:ローソン

ローソンでは事前予約を受け付けていません。

ローソンの公式HPには、以前発売されたVSTARユニバースについてですが、「ローソン店頭でのお取り置きやご予約を承ることができません。」と書かれています。

ポケモンカードゲーム ソード&シールド ハイクラスパック「VSTARユニバース」ですが、大変人気となる事が予測される為、

ローソン店頭でのお取り置きやご予約を承ることができません。

引用:ローソンHP

VSTARユニバースに限ったことではなく、以前から毎回このようなお知らせが出ます。

そのため今回も予約はできないと思われます。

発売日当日以降は販売があります。

 

コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約いつから:ファミリーマート

ファミリーマートでは事前予約を受け付けていません。

 

コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約いつから:ミニストップ

ミニストップでは事前予約を受け付けていません。

 

コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約方法は?

それでは、唯一予約ができるとされる、セブンイレブンでの予約方法について見ていきましょう。

 

コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約方法:セブンネットショッピングで予約

セブンネットショッピングでは、こちらのページで販売されていました。

現在は売り切れにより、予約の受付を終了しています。

予約開始と同時に終了でしたが、当日中は復活する場合があり、何度も試してみるのが有効です。

 

コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約方法:セブンイレブンの一部店舗で予約

コンビニでは、ポケカを販売するかは各店舗のオーナーに決定権があります。

そのため、まずはポケカを販売しているセブンイレブンを見つけましょう。

コンビニ各社はもう発注を締め切っている頃。

そのため、今回も入荷予定があることを確認しましょう。

さて、ここからが問題です。

基本的にはセブンイレブンでも、予約は受け付けていません。

ただ、例外的に好意的な店員さんが予約を受け付けてくれる場合があるというだけです。

お店からすると、予約されて取り置きしていても、何も連絡がなくお客さんが買いに来なかったら困りますよね。

買いたい人が多くいるにも関わらず売れなくなってしまいます。

初めて予約する人は、本当に信頼できるお客さんなのかわからないですよね。

そのため店舗の店長さんや仕入れ担当の人に顔を覚えてもらえるように、コミュニケーションを取ることが重要です。

普段からポケカ以外の商品でも、予約して購入するなどして、信頼してもらいましょう。

店員さんに顔を覚えてもらったことによって、予約できたということがいくつかありました。

ただし、あくまで店舗ごとの判断になります。

店舗の方針や本部からの指示で、予約を受け付けたくても受け付けられない事情があることもありますので、負担をかけないようにしてくださいね。

またコンビニの店員さんは、問い合わせで電話対応が大変…となっているようです。

電話で予約が可能かを問い合わせる場合には、

  • 特に忙しいような朝の通勤・通学時間をさける
  • 1人で勤務しているような夜中は避ける
  • 午前中やお昼過ぎに問い合わせる

など配慮してみてくださいね。

 

コンビニでスカーレットex・バイオレットex箱買いの値段は?

「セブンネットショッピング」で予約した場合は、BOX(箱)での購入となります。

BOXの値段は、定価4,920円 (税込5,412円)です。

一人1点に限り購入できます。

店舗でも予約が可能な場合も、定価で購入できるでしょう。

 

まとめ

今回は、「コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約いつから?予約方法や箱買いの値段についても調査!」と題して、

  • コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約いつから?
  • コンビニでスカーレットex・バイオレットex予約方法は?
  • コンビニでスカーレットex・バイオレットex箱買いの値段は?

について調査してまとめてきました。

スカーレットexとバイオレットexも、ポケモンSVのキャラクターが出てくるので人気が出そうですね!

早くも売り切れる予感です。

ぜひできる限り予約してゲットしたいですね!

Amazonでも予約抽選に応募ができますので、試してみてくださいね!