今回は「ポケモンカード151コンビニ予約いつから?入荷時間と箱買いできるかを調査!」と題して、
- ポケモンカード151コンビニ予約いつから?
- ポケモンカード151コンビニ予約の注意事項は?
- ポケモンカード151コンビニ入荷時間は?
- ポケモンカード151コンビニ箱買いできる?
について調査していきたいと思います!
2023年6月16日(金)に発売予定の拡張パック、ポケモンカード151。
早くも数枚のカードが情報解禁され、ポケカ界隈がざわついていますね!
そんな人気の高いポケモンカード151ですが、コンビニで入手するための情報を徹底調査いたしました。
気になる方は是非最後まで見ていってくださいね!
とその前に、
ポケモンカード151をどうしても手に入れたい方必見!
今ならAmazonや楽天でポケモンカード151を予約購入することができます!
- 抽選の応募をしたけど、全部外れてた…
- 気づいた時にはもう抽選終わってた…
- 何軒もお店まわったけど、結局買えなかった…
発売後に結局、何も手に入れられなかった…ということは避けたいもの。
そこでおすすめしたいのが、ネット通販!
今ネット予約をすれば確実にゲットできます!
ネットで買うメリットと言えば、お店を何軒もまわる必要もなく、そして確実に手に入れられるところですね!
ただネット予約でも在庫に限りがあるので、早い者勝ちという感じになっています。
また発売日が近づくにつれて値段も高くなってしまうので、早めに購入することをおすすめします。
絶対に手に入れたい人は、今すぐにチェックしてみてくださいね!
売り切れ必至
\確実に予約できるのは今だけ/
この記事で書かれている内容
ポケモンカード151コンビニ予約いつから?
#春に集うみんなの作品展
ピンクなポケモンたち🌸 pic.twitter.com/tstvSitk2J— *SAKI* (@saki_pokeOekaki) April 8, 2023
では早速見ていきましょう!
現在、どのコンビニでもポケモンカード151の予約情報は明かされておりません。
そのため、ここでは過去に発売された拡張パックの予約情報を基に予約日を予想していきたいと思います!
早速、各コンビニごとにまとめていきたいと思います。
ポケモンカード151コンビニ予約いつから?:セブンイレブン
まずはセブンイレブンでの予約情報を見ていきましょう!
セブンイレブンでは、他のコンビニよりもポケカに力を注いでいることで知っている方も多いと思います。
実際他のコンビニより入荷数が多く、中には取り置き予約をしてくれる店舗もあるようです!
その場合、発注の時期に合わせて3か月ほど前に予約をすればいいとも聞きます。
ですが、取り置きとは信頼の元で出来る予約方法です。
基本的には店員さんのご厚意で成り立つものとなっていますので、いきなり「取り置きで予約がしたい」と言っても無理な場合の方が多いんです。
連絡先も知ってるような仲の良い人がスタッフにいる、近所でよく行くため店員さんと仲良くなった、なんて人でないと厳しいかと思われます。
けれどもし予約できそうな場合は、他の人に取られる前に早めに店舗へ連絡しておきましょう!
ポケモンカード151コンビニ予約いつから?:ローソン
ではローソンはどうでしょうか?
そもそも扱っていない場合もあるため、ポケカの印象があまり強くないところ…。
結論から言いますと、ローソンではポケカの予約を受け付けていません。
というのも、公式から「取り置きはしていない」と明言されているからです。
公式HPで明言されているため、わざわざ店舗に取り置きの問い合わせをするのは迷惑となりますのでやめておきましょう!
ポケモンカード151コンビニ予約いつから?:ファミリーマート
続いてファミリーマートも見ていきます!
ファミリーマートでは予約の情報を出しておりません。
中には店頭に「取り置き予約不可」と書かれた張り紙をしている店舗もあるため、予約できる可能性はとても低いです。
しかし店舗によっては予約を実施しているようです!
しかし、こちらも店員さんのご厚意による取り置き予約です。
(5年以上前の話ですが、私が過去にファミリーマートで働いていた時は実際に仲の良いお客さん相手に別のカードゲームの取り置き予約がありました)
仲の良いスタッフさんがいない場合はほぼ不可能に近いため、当日販売に専念した方が良さそうですね!
ポケモンカード151コンビニ予約いつから?:ミニストップ
ミニストップでは、予約受付しているという情報が見つかりませんでした。
そのため、予約や取り置きはしていない可能性が高いですね。
ミニストップでの購入は当日に行くのが一番良さそうです!
ポケモンカード151コンビニ予約の注意事項は?
ポケモンカードe 第4弾 裂けた大地
ナスカの地上絵風なイラスト
地上絵はホウオウでしょうか?作:こみやトモカズ先生(@asiru3dozen )#ポケモンカードe #ゴルバット pic.twitter.com/cfhBkwoWmr
— さささ (@mitemitepokeka) August 23, 2022
次は注意事項も見ておきましょう!
コンビニで予約した場合、先程お伝えしてきたように多くが店員さんのご厚意による予約です。
そのため、他で予約が出来たからなどといってキャンセルすることは控えましょう。
信頼を失うことになる他、当日に購入しなかった場合はお店側としても損になります!
また、コンビニでの予約は稀にリスクが発生します。
それが「レア抜き」です。
BOXで購入できたけど開封した跡があった…なんてことがあるとレア抜きされている可能性があります。
実際コンビニでレア抜きされていたというケースは少なくないんです。
信頼のおける店員さんがいるのなら安心はできますが、そうでない場合はご注意くださいね!
ポケモンカード151コンビニ入荷時間は?
74作目です!
ポケモンカードより
「トサキント」背景には手を加えず、本体のみ立体に!
その代わり丁寧につくったので、
良い感じの雰囲気にできた😁#シャドーボックス#ポケモンカード #ポケカ #ポケモン#新作シャドーボックス pic.twitter.com/CavKrG98Mp— 出汁茶漬け (@dashichazuke_po) February 4, 2023
次はコンビニごとのポケカ入荷時間も見ていきましょう!
コンビニでは取扱いのない店舗もあるためご注意くださいね。
ポケモンカード151コンビニ入荷時間は?:セブンイレブン
セブンイレブンでは入荷次第店頭へ並ぶため、店舗によって大幅な違いがあります。
ですが、時間としては日付が変わってすぐのAM2:00頃が多いようでした!
入荷はルートによって変わるため、目安程度にお考えくださいね♪
ポケモンカード151コンビニ入荷時間は?:ローソン
ローソンでのポケカ発売時刻は全店舗共通でAM7:00からと決まっています。
毎回この時間なので、今作もそうではないかと思われます!
ローソンは前日までに公式から発表があるため、不安な方はチェックしておくといいですね!
ポケモンカード151コンビニ入荷時間は?:ファミリーマート
ファミリーマートではAM9:00~AM10:00頃に店頭へ並んでいることが多いです。
しかし店舗によってばらばらであることが多く、遅いところでは昼過ぎに陳列するところもあるようでした。
こちらも入荷トラックのルートによって変わってきますので、目安にお考えくださいね!
ポケモンカード151コンビニ入荷時間は?:ミニストップ
ミニストップでは、発売日のPM4:00頃に陳列されていることが多いです。
他のコンビニが午前中に発売されるなかでは遅く感じますが、ミニストップは一番フラゲできる可能性が高いコンビニにもなっています!
入荷次第並ぶことが大半のため、もしかすると前日にも並んでいるかもしれません。
ご参考程度にお考えくださいね♪
ポケモンカード151コンビニ箱買いできる?
No.045 ラフレシア
こちらの世界に存在する花の名前をそのままつけた名前のポケモンですが、してみるとポケモンの世界にラフレシアの花はないのかな?チョイスは姫野かげまるさん。
普段は見られない表情を見られるのもポケカの素敵なところです。ポーズも好き。 pic.twitter.com/7jAu6Ykyht— ura (@ura516516) February 14, 2023
最後に、コンビニで箱買いできるかも見ていきましょう!
多くのコンビニでは1BOX分購入できるのですが、パック限定のコンビニも少なくありません。
しかし、店頭にポケカがそもそも並んでいない場合は要チェックです。
その場合、もしかするとバックヤードにBOX状態で残っている可能性があります!
一度店員さんに聞いてみるといいかもしれませんね!
まとめ
おはようございます😄
なんかジワジワ気がついたけど自分、パラス・パラセクト意外に好きかも
この辺のカード好きだし
特にCHRいいんですよねぇ🤔
色合いとか構図とか✨この気持ちどなたかわかります?😳#ポケカ #パラス#パラセクト pic.twitter.com/gxrMquVTww
— かちゅお (@kachuwow) March 4, 2023
今回は「ポケモンカード151コンビニ予約いつから?入荷時間と箱買いできるかを調査!」と題して、
- ポケモンカード151コンビニ予約いつから?
- ポケモンカード151コンビニ予約の注意事項は?
- ポケモンカード151コンビニ入荷時間は?
- ポケモンカード151コンビニ箱買いできる?
についてお届けいたしました!
いかがだったでしょうか?
コンビニの予約は主に店員さんと仲がよければ可能、という感じですね。
しかし、予約ができなくても当日BOXで購入できることもあります!
諦めずに新弾ポケカをゲットして楽しみましょう!