ドラクエ10オフラインを買おうと思ったら、意外とどこも売り切れで売ってない!
油断していた、予約していなかった!
という声が続出しています。
ツイッター見てたら無性に欲しくなったのでドラクエ10オフライン探しの旅へ。
最初の店でいきなりDX版の箱をみつけたのでレジへ。店員「売り切れの札貼り忘れてました!(テヘッ」
とのこと。
その後6店連続売り切れ。
腐ってもドラクエだしちょっと舐めてたなあ。
通常版で妥協するか…(;´Д`) pic.twitter.com/SWPA1bUG4r— ケン (@ken_FEH) September 15, 2022
そこで今回は、
「ドラクエ10オフライン売り切れ!在庫ありの売ってる場所どこかも調査!」と題して、
- ドラクエ10オフラインが売り切れ!
- 在庫ありの売ってる場所どこ?
についてお届けしていきます。
発売以来リサーチを続けていますが、店舗でもネット上でも売り切れが続いていますね。
そんなに期待されている人気の作品なら、なおさらやってみたくなります!
ドラクエ10オフラインはストーリーがとても面白いと大好評!
この記事では売ってる場所をについて詳しくお伝えしていきますが、実際は在庫があってもすぐに売り切れてしまったり、なかなか店頭では買うことができません。
やはりネットで購入した方が、探し回らずに購入できますよ!
今ならまだ、パッケージ版なら特典がついてくるものもあります!
また、ダウンロード版は飽きても売ることはできませんが、パッケージ版ならクリアーしたあとに売却もできます!
現在Switchのドラクエ10オフライン通常版(パッケージ版)が最安値で買えるネット販売について調べてみました。
【ドラクエ10オフラインSwitch/通常版】
Amazon
- 価格: 7,451円(税込)
- 配送料:無料配送
- 特典:早期特典なし、Amazon限定なし
楽天市場
- 価格:7,293円(税込)
- 配送料:送料無料
- 特典:早期特典なし
Yahoo!ショッピング
- 価格:8,171 円
- 配送料:送料無料
- 特典:早期特典なし
※10月29日22:00現在の情報
現在、楽天市場が最安値で、非常におすすめです!
残りの在庫も限られていますので、チェックしてみてくださいね。
\残りあとわずか/
ドラクエ10オフラインが売り切れ!
Swich版のドラクエXオフラインでも買おうかなと軽い感じで店舗行ったらどこも売り切れ…。すごいな😅 pic.twitter.com/skZvsR5z4W
— くるまにあ@しばらく停滞 (@KurumaniaGTR) September 15, 2022
「ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族オフライン」は、9月15日に発売されました。
現状では、実店舗での売り切れが続出しています。
意外とどこでも売り切れなので、びっくりしているようですね。
ちなみにドラクエ10オフラインには、「通常版」「デラックス版」「超デラックス版」があり、
【通常版】8,580円(税込)
【デラックス版】12,980円(税込)
【超デラックス版】15,730円(税込)※数量限定販売
となっています。
実際店舗で売られているのは「通常版」「デラックス版」のようですが、「デラックス版」は人気で、すぐに売り切れてしまっていたようです。
売り切れが続出し、探し回った人は、通常版を何とか手に入れたという人が多かったです。
ドラクエ10オフライン在庫ありの売ってる場所どこ?
ドラクエ10オフラインを買いに行ったらゲオもTSUTAYAも売り切れでたまげたが、イオンのおもちゃ売り場にまだ残っていた。やはり捜査の基本は足だ。 pic.twitter.com/rGNu4smFWB
— 大門 圭介 (@charmsn0404saz1) September 15, 2022
売り切れていたという情報は下記のようなものがあります。
【売り切れ情報】
- ゲオ
- ヨドバシ
- ビックカメラ
- ヤマダ
- TSUTAYA
- ドン・キホーテ
一方で、どこで買えたという情報はこちら。
ドラクエ10ゲオで売り切れだったけどドンキホーテで売ってた!発売日なの忘れてて出遅れてしまった
— マルフォイ (@paro_ro) September 15, 2022
【買えた情報】
- ゲオ
- ドン・キホーテ
- イオン
- TSUTAYA
- ビックカメラ
同じお店でも売り切れていてなかったり、逆にあって買えたりしていますね。
なかでも、注目されるのはイオン。
あまり大々的に知られていなくて、確実に買えている人が多い印象です。
イオンのおもちゃ売り場は穴場のようですね!
ドラクエ10オフラインDX売り切れ続出だけど、やっぱねイオンとかならあるんですよ
というわけで買ってきた
会社の先輩のドラクエを pic.twitter.com/6QcyJG0TUh
— わんこっこ (@sum41bep) September 15, 2022
デラックス版も手に入れることができていますね。
続いては、ドン・キホーテ。
売り切れている店舗もありますが、穴場のようです!
ドラクエ10のオフラインがドンキに売ってたツイート見てウチの近所のドンキにもあるかなー?と少しだけ期待して行ったら結構在庫あった。最高。 pic.twitter.com/i0yfAxjaw8
— ☔︎しぐりあ☔︎ (@shiguriaaa) September 15, 2022
TSUTAYAは、売り切れの情報もありますので、参考程度に。
ドラクエX 滑り込んだ😆
PS4版ゲットです✨売り切れ出てますか…
TSUTAYAワンちゃんあるかも🤔❓️ pic.twitter.com/sAqHNXUx0D— 孤高/孤独の下手くそ狼 (@YsPzhuxHhaLpAo2) September 15, 2022
ただ、発売日から時間が過ぎて、状況もどうなっているのかはわかりません。
確認してから行ってみてくださいね!
ドラクエ10オフライン再販いつから?
ビックカメラにデラックス版が売ってたからドラクエ10オフライン買っちゃった#せいせきたん #DQ10オフライン pic.twitter.com/pJfH3xUdck
— ヒッジーマ (@Pacific_O13) September 15, 2022
店舗の再販についての情報は、具体的には出てきませんでした。
ただ、ネット販売であれば現在でも予約はできます。
楽天・Amazon・ヤフーショッピングでも売られています。
現在入荷が遅く、到着が遅くなってしまうようですが、確実に手に入れることができます。
転売からは買う必要が無いので、正規の金額で購入してくださいね!
ドラクエ10オフライン
ビックカメラ、ヨドバシ、ゲオと回ってどこも売り切れだったのでダウンロード版を購入。
21時くらいにダウンロードを開始して0時でまだ終わってない……。
これだからダウンロード版は嫌なんだ……。
やはりゲームはパッケージ版に限る。 pic.twitter.com/LqxVWRARVF— だんくん@10/30横浜マラソン (@dankun5885) September 15, 2022
「ダウンロード版」も良いかなという人もいると思いますが、「パッケージ版」がやはり良いと思う人も多いですよね。
手に取れる喜びは大きいと思いますし、遊び終わったら買取に出すこともできるのも利点の一つ。
「パッケージ版」には初回購入特典がまだつくところもあるので、ポイントが高いですよね。
ただ店舗を巡って「パッケージ版」を今すぐ手に入れるのは少々難しいようす。
ネット上でも販売していますので、チェックしてみてくださいね。
\在庫あり/
まとめ
ヨドバシにドラクエ10買いにきたけど、まさかの売り切れ
周辺のゲーム売ってるとこ何店舗か探したけど、どこも売り切れ、、
流石ドラクエ、発売日に予約なしだと買えないか
こうなるとどうしても欲しくなり、結局ダウンロード版を購入 pic.twitter.com/PunHee4Tr4— ベルゲンクライ (@bergencry) September 15, 2022
今回は、
「ドラクエ10オフライン売り切れ!在庫ありの売ってる場所どこかも調査!」と題して、
- ドラクエ10オフラインが売り切れ!
- 在庫ありの売ってる場所どこ?
についてお届けしてきました。
この時代に、ドラクエ10オフラインのパッケージ版がどこの店に行っても買えないなんて、ちょっと驚きですよね。
社会現象を巻き起こした昔と比べて売っているお店も流通量も多いはず。
また、ドラクエしかなかった時代とは違って、今は色々なゲームがあり、買う人も少ないのではと思います。
にもかかわらず、売り切れが起きてしまうなんて。
ドラクエもまだまだ人気ということでしょうか?
とても人気作ということで、はやくプレイしたいですね!