今回は「ゲオでクレイバースト・スノーハザード予約いつから?購入方法と購入制限を徹底調査!」と題して、
- ゲオでクレイバースト・スノーハザード予約いつから?
- ゲオでクレイバースト・スノーハザード抽選予約方法は?
- ゲオでクレイバースト・スノーハザード当日購入方法は?
- ゲオでクレイバースト・スノーハザード購入制限は?
について調査していきたいと思います!
クレイバースト・スノーハザードといえば、ナンジャモやグルーシャといったSVでも人気の高いキャラクターが収録されるのではという噂で既に人気の高さが予想できますよね!
今の時点で予約の争奪戦が目に見えているだけあって、早い段階で出来るだけの対策はとっておきたいところ。
ここではゲオにスポットを当てて書いていきますので、是非最後まで見ていってくださいね^^♪
とその前に、
クレイバースト・スノーハザードをどうしても手に入れたい方必見!
今なら楽天やAmazonでクレイバースト・スノーハザードを予約購入することができます!
詳細は記事で書いていきますが、ゲオでは最近ではほとんど当日販売のみ。
予約を取れたとしても、かなりの争奪戦は間違いありません。
- 抽選に応募したけど、全部外れてしまった…。
- 気づいたら抽選が終わっていて、購入できなかった…。
- 販売店を一日中探し回ったけど、もう売り切れてしまっていた…。
そこでおすすめしたいのが、ネット通販!
今ネット予約をすれば確実にゲットできます!
通販で買えば、お店を何軒もまわる必要が無いので楽ですよね。
ただしネット予約も在庫に限りがあり、ポケモンカードは大人気なのですぐに売り切れてしまいます。
絶対に手に入れたい人は、今すぐにチェックしてみてくださいね!
売り切れ必至
\確実に予約できるのは今だけ/
この記事で書かれている内容
ゲオでクレイバースト・スノーハザード予約いつから?
ワッカネズミ
イッカネズミ
ワッカネズミ
イッカネズミ
・
・
・
3びきかぞくの #イッカネズミ はどこでしょう❓🧐
正解は明日の12時に発表します🕛 pic.twitter.com/7KPljti9B8— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 16, 2023
では、さっそくゲオでの予約がいつからなのか見ていきたいと思います。
調べたところゲオでは最近ほとんどが当日販売となっているようですが、今作は人気も高く、店舗によっては予約受付をする場合も考えられます。
ポケカは毎回発売日に完売してしまう人気商品ですし、そんな中で既に競争率の高さが伺えるものとなれば十分に予約も考えられます。
当日行くはずだったお店が予約受付をしていたのに見逃していた!なんて事態だけは避けたいところ…。
万が一のことも想定して、予約があった際の予約開始日程を見ていきますね。
また、現在ゲオからクレイバースト・スノーハザードの予約情報は何も出ておりません。
そのため今から、予約開始はいつなのか?という予想を立てていきたいと思います!
予想をするためにまずは過去に発売された拡張パックの情報を参考にしていきます。
過去に発売された情報を見ていくと、発売日の10日前付近から抽選予約受付スタートといった情報がありました。
こちらの情報を基にクレイバースト・スノーハザードに当てはめていきます!
今作の発売日は2023年4月14日(金)となりますので、その10日前は4月4日(火)ですね。
その前後で行われるのではないかと思われますが、ゲオで抽選予約があった場合の受付は月曜日~日曜日まで行っているケースが多いです。
そのため注意してみておくべきなのは4月3日(月)となっており、
2023年4月3日(月)~2023年4月9日(日)
に予約受付がされるのではないかと思います!
他のお店に比べて予約が遅い傾向にあり、先着予約ではないため自分のタイミングで予約できるのは有難いですね♪
ゲオでクレイバースト・スノーハザード抽選予約方法は?
【ポケカ】
今までで1番のやらかしをして負けた
気持ち悪すぎる負け方だったサイドの枚数勘違いするとか…
というか集中力が皆無だった悔しすぎるから、最近入手したお気にのカード晒す#ポケカ#ポケカ好きと繋がりたい#ポケカ垢は基本フォロバしたい pic.twitter.com/WrZ8R3tmzZ
— のすけ(はったつポケカ部部長,動画編集者) (@nosuke12321) October 13, 2022
次に、抽選予約が行われた際の予約方法を見ていきます。
ゲオで予約が行われた場合店頭予約・オンライン予約の2種類となっています。
どちらも詳しく見ていきますので、はじめての方も安心して読み進めていってくださいね♪
ゲオでクレイバースト・スノーハザード抽選予約方法:店頭での予約方法
まずは店頭予約の方法を見ていきます。
ゲオで他のカードなどを予約したことがある方はご存知かもしれませんが、予約方法はいたって簡単です。
予約開始している店舗に向かうと、店内に予約コーナーがあります。
そこに置いてある目当てのカードをレジまで持っていくだけです!
また、ゲオでの予約はPontaカードが必須となります。
店員さんに言えば案内をしてくれますし、その日のうちにカードがゲットできるので
「Pontaカードを持っていない!」という方もご安心くださいね!
ゲオでクレイバースト・スノーハザード抽選予約方法:ゲオオンラインストアでの予約方法
次はオンラインで予約する手順を見ていきましょう。
抽選予約が行われる場合、ゲオではオンライン予約の方が圧倒的に多いです。
オンラインはアクセスが集中すると思われますので、手順はしっかり頭に入れておきましょう!
こちらは店頭予約に比べて少し複雑となっておりますので、簡単に手順をまとめていきますね。
- ゲオアプリを開く
- 会員登録(もう済んでいる方はログインへ)
- トップページから欲しい商品を検索し、商品ページへ飛ぶ
- 商品を選択し、購入画面に進む
- 購入手続きをして応募完了
案内通りにすれば問題なく応募できると思いますが、商品がまだ出ていない場合抽選ページなどは出てきませんのでご注意くださいね!
ゲオでクレイバースト・スノーハザード当日購入方法は?
デカヌチャン鋼じゃないのか😂💦
うーーーん…🫠 pic.twitter.com/180HQL64XW
— ちゃみ@ポケカ垢 (@chami04122) February 18, 2023
では、当日購入方法も見ておきましょう。
当日購入する場合、在庫数に間に合うよう並ぶだけなので方法はいたってシンプルです。
シンプルとは言いましたが、ポケカは毎度争奪戦も同然なので、その並ぶことが大変ですよね。
こちらも後述しますのでご安心ください!
また、店舗によっては取り扱っていないこともありますので、事前に確認しておくといいですね♪
ただ、ゲオでは購入する際にPontaカードの提示を求められることがあるようです。
それも店舗によって違うため、事前にカードの準備をしておくことをお勧めします!
ゲオでクレイバースト・スノーハザード当日購入方法:店頭販売は何時から並ぶ?
では先程お伝えしたように、何時から並べばいいのかみていきましょう。
他のお店もですが、ゲオは特に当日販売が多いため、発売日には混雑することが予想されます。
これも店舗によって違うため、「何時間前だと確実!」ということは言えません。
首都圏では2時間ほど前から並ぶ方が多いようですし、地方では1時間ほど前に並んで購入できたという方もいます。
しかし今回は情報解禁前から人気のパックということもあり、地方でも穴場を狙ってくるファンが多いと思われます。
そのため、購入を予定しているゲオの開店時間、または販売開始時刻がいつからなのかを確認しておくことが重要です!
過去に販売された拡張パックでも発売前から人気が高かったパックはありますが、2時間前に並んで購入できなかったという声は見つかりませんでした。
ですので、2時間前(遅くても1時間前)に並んでおけば確定で購入できると思います!
入手するには早く並ぶことに限りますので、根気強く頑張りましょう…!
ゲオでクレイバースト・スノーハザード購入制限は?
おぉ、おつかれさまでスター…キルリアもうれしいっす… pic.twitter.com/1DijJSGYrH
— だーふくさんの家@札幌→道東ポケカ (@DARFK_) February 18, 2023
続いて、購入制限を見ていきます。
過去の販売情報を見てみると、10パック限定or1BOX限定という感じでした。
こちらも店舗によって違いがありますが、ほとんどの店舗が1BOX限定だと思われます。
しかし今回は注目度も高いですので、人の集まる店舗では10パック限定が多いかもしれません。
まとめ
📺ご視聴ありがとうございました!
両方とも自引きリザードン
まさか引けると思いませんでした😭残るはマリィのみ!
一応、そっくりさんは出ました🙄 pic.twitter.com/Hp2t0fHHhO— 実はメタモン(ポケカ) (@DittoActually) February 18, 2023
今回は「ゲオでクレイバースト・スノーハザード予約いつから?購入方法と購入制限を徹底調査!」と題して、
- ゲオでクレイバースト・スノーハザード予約いつから?
- ゲオでクレイバースト・スノーハザード抽選予約方法は?
- ゲオでクレイバースト・スノーハザード当日購入方法は?
- ゲオでクレイバースト・スノーハザード購入制限は?
についてお届けしました!
いかがだったでしょうか?
ゲオでは店頭販売がほとんどですが、クレイバースト・スノーハザードは既に人気が高い商品なのもあり、抽選予約の可能性も否定はできませんね!
当日販売の場合、発売日が4月中旬ということでまだ寒さも残る中と思います。
並ぶ際はしっかり体調を整えて挑みたいところですね!
体調を崩してゲットできなかった、なんて事態にはならないよう、体調管理はしっかり行っておきましょう♪