ポケモンカードゲーム

黒炎の支配者コンビニ予約いつからいつまで?入荷時間と箱買いできるかを調査!

黒炎の支配者コンビニ予約いつからいつまで?入荷時間と箱買いできるかを調査!
Pocket

今回は「黒炎の支配者コンビニ予約いつからいつまで?入荷時間と箱買いできるかを調査!」と題して、

  • 黒炎の支配者コンビニ予約いつからいつまで?
  • 黒炎の支配者コンビニの入荷時間は?
  • 黒炎の支配者コンビニで箱買いできる?

について調査していきたいと思います!

黒炎の支配者は、2023年7月28日(金)に発売予定のポケモンカードです。

ポケモンカードは発売日に即売り切れてしまうなど、毎回大人気の商品ですよね。

ここではコンビニの予約情報にスポットを当てて見ていきますので、気になる方は是非最後まで見ていってくださいね!

 

黒炎の支配者コンビニ予約いつからいつまで?

では早速見ていきたいと思います!

現在、コンビニでの黒炎の支配者に関する予約情報は明かされておりません。

そのため、過去に発売された拡張パックなどの傾向を基に予想していきたいと思います!

昨今、コンビニではほとんどの店舗が店頭での予約を受け付けていません。

ですが、「近所のコンビニで取り置きが出来た!」という情報を聞いたことはありませんか?

実際、発売日に行ってポケカを購入しようとしたら予約されていて購入できなかった…。ということもちらほらあります。

けれどコンビニでの取り置き予約情報なんか見たこともないですよね。

こういった場合、多くは店員さんのご厚意による取り置きなんです。

つまりその店舗の店員さんと仲が良い方、常連の方でなければ出来ない予約方法となります。

その分、悪質な転売ヤーなどの手に渡る可能性はとても低いので安心ともいえますね!

ここではコンビニごとに、取り置き予約をやっているのかどうかを見ていきたいと思います。

是非参考にされてくださいね!

 

黒炎の支配者コンビニ予約いつからいつまで?:セブンイレブン

まず最初にご紹介するのが「セブンイレブン」です。

セブンイレブンではトレーティングカードに力を入れている店舗も多く、取り置きしてくれる店舗が多いようです。

しかし先程お伝えしたとおり、コンビニでの取り置きは信頼の元に成り立つ予約方法ですのでご注意ください。

また、予約の際は発注の時期である3ヶ月前に連絡するといいと言われています。

黒炎の支配者は7月下旬発売なので、5月下旬には連絡しておくと良さそうですね!

 

黒炎の支配者コンビニ予約いつからいつまで?:ローソン

次は「ローソン」についてもご紹介いたします。

ローソンは、コンビニの中でもポケカに関する購入情報があまり多くない店舗になっています。

取り扱っていない店舗も多く、トレーティングカードよりも別の方に力を入れている印象です。

ポケカに関しても、取り置き含め予約を行っていないようでした。

公式から「取り置きは行っていない」と明言されているので、店舗に電話して聞いたりするのはやめておきましょう!

 

黒炎の支配者コンビニ予約いつからいつまで?:ファミリーマート

続いては「ファミリーマート」。

ファミマではポケカに力を入れているところ、入れていないところの差が激しく、情報も偏りがありました。

取り置きに関してもあまり情報を聞きません。

しかし、別のトレーティングカードで取り置きしてもらった、という情報がありました!

私も5年以上前ファミマに勤めていた時、取り置きのお客さまがいらっしゃいました♪

SNSでも取り置きしてくれた!という声があるので、仲の良い店員さんがいる場合は聞いてみるといいですね!

 

黒炎の支配者コンビニ予約いつからいつまで?:ミニストップ

最後に紹介するのは「ミニストップ」です。

ミニストップは他のコンビニに比べて店舗数が少ないので、元々の情報量があまり多くありませんでした。

しかし、取り置きを行っている店舗はあるようです!

SNSではミニストップで取り置き分が置いてあった、取り置きしてもらった、という声が多くありました。

仲の良い店員さんがいる店舗がある場合は、問い合わせてみることをオススメします♪

 

黒炎の支配者コンビニの入荷時間は?

続いては入荷時間についても見ていきましょう!

コンビニの入荷時間はそれぞれの店舗によって違うので、一つ一つ纏めていきたいと思います。

 

黒炎の支配者コンビニの入荷時間は?:セブンイレブン

セブンイレブンでは、発売日のAM2:00頃から入荷、陳列されている店舗が多いようです。

しかし、こちらは入荷トラックの運送ルート次第なのでご参考までにお考えくださいね!

 

黒炎の支配者コンビニの入荷時間は?:ローソン

ローソンは全店舗共通でAM7:00から陳列されます。

また、発売日前までには公式からアナウンスがあるので、そちらもチェックしておきましょう!

 

黒炎の支配者コンビニの入荷時間は?:ファミリーマート

ファミリーマートでは、AM9:00~AM10:00頃に陳列されている店舗が多いようです。

しかし店舗によっては、店長が出勤してから検品・陳列開始というところもありました。

近くの店舗の陳列時間を把握しておくといいかもしれませんね!

 

黒炎の支配者コンビニの入荷時間は?:ミニストップ

ミニストップではPM4:00頃に陳列開始されている店舗が多く、他のコンビニに比べて遅い傾向にあるようです。

ただ、ミニストップは発売日前に陳列されていることもあり、一番フラゲしやすい店舗にもなっています!

全店舗がそういうわけではありませんので、ご参考までにお考えくださいね♪

 

黒炎の支配者コンビニで箱買いできる?

最後にコンビニで箱買いできるかもご紹介していきたいと思います!

コンビニでは多くがパックで発売されており、購入制限を設けているところが多数。

店舗の中では、ポケカを置いていないところもちらほらありますね。

しかし、そういう店舗は狙い目です!!

表に陳列していない店舗はバックヤードなどに置いている可能性があり、店員さんに聞いてみると出してくれることがあります。

そういった場合、1BOXで発売してもらえることが多いんです!

しかしコンビニの入荷数自体あまり多くなく、もともと1BOXのみ入荷という店舗もあります。

表に並んでいない場合は店員さんに直接聞いてみてくださいね!

 

まとめ

今回は「黒炎の支配者コンビニ予約いつからいつまで?入荷時間と箱買いできるかを調査!」と題して、

  • 黒炎の支配者コンビニ予約いつからいつまで?
  • 黒炎の支配者コンビニの入荷時間は?
  • 黒炎の支配者コンビニで箱買いできる?

についてお届けいたしました!

いかがだったでしょうか?

新弾のポケカは毎回かなりの争奪戦となるため、少しでも多くの情報を知っておきたいですよね。

コンビニは店舗数も多く、地方の人が少ない店舗では購入・予約もしやすい傾向にありますよ!

皆さんが新弾ポケカ、黒炎の支配者をゲットできることを願っています♪