ポケモンカードゲーム

ナンジャモセット高騰する理由なぜ?相場予想と買うべきかを調査!

ナンジャモセット絶対に高騰する理由は?相場予想と買うべきかを調査!
Pocket

今回は「ナンジャモセット高騰する理由なぜ?相場予想と買うべきかを調査!」と題して、

  • ナンジャモセットは買うべきか?
  • ナンジャモセット高騰する理由はなぜ?
  • ナンジャモセットの相場予想は?

について調査していきたいと思います!

クレイバースト・スノーハザードがついに情報解禁され、ポケカ界隈は盛り上がりを見せていますね!

また、同日発売予定のナンジャモジムセットも発売まで1ヵ月を切りました。

情報解禁前から話題になっていたナンジャモセット、買うべきなのかと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

ここではそんな方々に向けて書いていきますので、購入を迷っている方は是非最後まで見ていってくださいね!

とその前に、

ポケモンカードのナンジャモセットをどうしても手に入れたい方必見!

今なら楽天やAmazonでナンジャモセットを予約購入することができます!

  • 抽選応募したけど、全部外れた…。
  • 気づいたら抽選が終わっていて、買えなかった…。
  • 販売店を一日中探し回ったけど、もう売り切れてしまっていた…。

発売後に結局、何も手に入れられなかった…ということは避けたいもの。

そこでおすすめしたいのが、ネット通販!

今ネット予約をすれば確実にゲットできます!

通販で買うメリットは、何店舗もまわって必死に探さなくて済むことですよね。

ただネット予約も在庫に限りがあるので、早い者勝ちになっています。

絶対に手に入れたい人は、今すぐにチェックしてみてくださいね!

売り切れ必至
\確実に予約できるのは今だけ/

 

ナンジャモセット買うべきか?

では早速見ていきましょう。

過去に発売されたパックやジムセットでは、様々な意見が飛び交っていましたが…

ナンジャモセットは、結論から言うと買い一択です!

情報解禁前からこれほどの話題を呼んでおり、尚且つ昨今のポケカ人気といったら勢いが増すばかりです。

特にナンジャモセットは、過去に発売されたジムセットの中でもトップを飾れるほど話題を呼んでいます。

大きくまとめると以下の理由から高騰することは間違いありませんので、迷っている方は購入することをお勧めします!

  • ナンジャモセットは既に知名度も高く、競争率の高さが予想される
  • ナンジャモの人気はSVの中でも屈指
  • SVのポケカから女の子カードの価格が上がっている

次の項目では理由について詳しく掘り下げていきましょう♪

 

ナンジャモセット高騰する理由はなぜ?

先程あげていった理由をひとつひとつ掘り下げて見ていきたいと思います!

 

ナンジャモセット高騰する理由:競争率の高さが予想される

既に人気も認知度も高い今作ですが、今までにないくらい人気が高まっています。

初動なんかは価格が揺れやすいと言われていますが、ナンジャモの場合発売前から期待値が高いため初動から高騰するのではないでしょうか。

また、ポケカ勢ならば「イーブイヒーローズ」の盛り上がり具合を経験した方も多いと思います。

今回はそのイーブイヒーローズ以上に盛り上がっているんです!

当時もなかなかの盛り上がりで競争率が非常に高かったのですが、当時はもちろん、現在まで高騰が続いています。

ポケモンカードは再販次第相場も下がる傾向にありますが、イーブイヒーローズでは再販後も少し相場が下がったほどでした。

イーブイヒーローズ以上と言われているナンジャモジムセットも同じように、再販があっても暴落するということはなさそうです。

 

ナンジャモセット高騰する理由:ナンジャモの人気はSVの中でも屈指

ナンジャモのキャラ人気を考えると、確実に高騰することが予想出来ますね!

実際、過去に初動から高騰していたカードはキャラの人気そのものが高いものばかりです。

人気の高さは競争率の高さへとつながるため、入手の難しさから高騰するのではないかと思われます。

カード単体でも高騰するのではないかと思われますが、ナンジャモジムセットは「ポケモンカードジム公認のお店」でしか入手できないことからセット自体入手率が低いのです。

そのため、「イーブイヒーローズ」のように、

  • 人気キャラ
  • 入手場所が限られている

という理由からジムセット自体の相場が高騰するのではないかと思われます!

 

ナンジャモセット高騰する理由:SVのポケカから女の子カードの価格が上がっている

こちらはセットではなく、過去に発売されたパックに収録されているカードを基に理由づけしたものになります。

しかし、ナンジャモジムセットにはナンジャモSARが収録されると思われますので、同様に考えてよさそうです。

女の子のSARカードは特に人気が高く、それはポケモンSV以降初動から跳ね上がる傾向にあります。

今まで発売されたカードでもそうでしたが、ナンジャモの人気を考えると確実に影響を受けると思ってよさそうですね!

また、イラストレーター次第では予想もつかない値段になりえます。

特にさいとうなおき先生の手がけたカードはすべて高騰しているので、

もしナンジャモのカードにさいとうなおき先生作のものがあった場合、想像もつかない値段になりそうですね…!

 

ナンジャモセットの相場予想!

気になるのは相場がどれくらいになるのか?というところですよね!

昨今の発売状況を参考にしても影響が強く出ると思われるため、少なくても初動10万は超えると思ってよさそうです。

初動は価格が揺れやすいのですが、先程お伝えしてきたように発売前から人気の高いセットのため初動も気が抜けません!

今まで発売されてきたパックやジムセットを参考にし、そこにナンジャモの人気を加えて予想していくと、15万円前後になるのではないでしょうか。

再販が相次ぐとだんだん下がっていきますが、10万以下になることはそうそうなさそうです。

過去に発売され、かなりの人気があったイーブイヒーローズも、

現在の相場は13万ほどだったりと、BOX価格が1万強であることから考えるとかなりの高騰ですね。

ナンジャモジムセットはそれ以上と考えて良さそうです!

 

まとめ

今回は「ナンジャモセット高騰する理由なぜ?相場予想と買うべきかを調査!」と題して、

  • ナンジャモセットは買うべきか?
  • ナンジャモセット高騰する理由はなぜ?
  • ナンジャモセットの相場予想は?

についてお届けいたしました!

いかがだったでしょうか?

既に人気の高いナンジャモジムセットですが、人気キャラすぎて相場の予想がつかないという声も見かけます。

高騰することは確実ですし、頑張って入手したいところですね!

購入を迷っている方や、相場が気になる…という方の参考になれば幸いです♪