この記事は、「ワンピースフィルムレッドDVD特典比較まとめ!デラックスとリミテッドエディションの違いも調査!」と題してお届けしていきます。
ついに、ワンピースフィルムレッドのDVD&Blu-rayが発売されることが決定しました!
ぜひ購入したいですが、たくさんのお店で購入特典が違うのでどれにしようか迷ってしまいますよね。
私もその一人ですが、そんな方のために
- 特典比較まとめ!
- 特典はどこがいい?
- デラックスとリミテッドエディションの違いは?
- どのエディションがおすすめ?
について調査して紹介していきます。
- 特典がどれがいいか決められていない方
- おすすめの特典がどれか知りたい方
- デラックスとリミテッドエディションの違いが分からない方
- 自分に合ったおすすめのエディションがどれか知りたい方
はぜひ最後まで見ていってくださいね!
この記事で書かれている内容
- 1 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較まとめ!
- 1.1 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:Amazon
- 1.2 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:楽天ブックス
- 1.3 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:TSUTAYA
- 1.4 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:アニメイト
- 1.5 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:東映円盤堂
- 1.6 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:セブンネットショッピング
- 1.7 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ビックカメラ・コジマ
- 1.8 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ソフマップ・アニメガ
- 1.9 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ハピネット・メディアマーケティング応援店
- 1.10 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:HMV/@Loppi
- 1.11 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ネオウィング
- 1.12 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ヨドバシカメラ
- 1.13 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:カードラボ(ゲーマーズ)
- 1.14 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:あみあみオンラインショップ
- 1.15 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:赤い熊さん
- 1.16 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ファミリーマート
- 1.17 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:紀伊国屋書店
- 1.18 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:Joshinディスクピア(Joshin webショップ 含む)
- 1.19 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ぐるぐる王国
- 1.20 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:タワーレコード
- 1.21 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ヤマダデンキ※一部店舗をのぞく
- 1.22 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:WonderGOO
- 1.23 ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:麦わらストア
- 2 ワンピースフィルムレッドDVD特典はどこがいい?
- 3 ワンピースフィルムレッドDVDデラックスとリミテッドエディションの違いは何?
- 4 ワンピースフィルムレッドDVDおすすめのエディションは?
- 5 まとめ
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較まとめ!
ワンピース3回目観てきた🥳
1回目を映画で初めてIMAXで観たのがよくて次以降も観るならとIMAX一択だった()
DVD絶対買います🥹#ワンピースフィルムレッド pic.twitter.com/ysuXYskdIF— ゆぅと (@yuto0625pq) January 28, 2023
ワンピースフィルムレッドのDVDは、下記の23店舗で特典付きで販売されます!
【ワンピースフィルムレッドのDVD特典付きのお店】
- Amazon
- 楽天ブックス
- TSUTAYA
- アニメイト
- 東映円盤堂
- セブンネットショッピング
- ビックカメラ・コジマ
- ソフマップ・アニメガ
- ハピネット・メディアマーケティング応援店
- HMV/@Loppi
- ネオウィング
- ヨドバシカメラ
- カードラボ(ゲーマーズ)
- あみあみオンラインショップ
- 赤い熊さん
- ファミリーマート
- 紀伊国屋書店
- Joshinディスクピア(Joshin webショップ 含む)
- ぐるぐる王国
- タワーレコード
- ヤマダデンキ※一部店舗をのぞく
- WonderGOO
- 麦わらストア
上記のお店で早期予約すると、特典として”ウタ”クリアカードが付いてきます。
画像出典:東映ビデオ株式会社
念のため事前にお店に取り扱っているか確認しておくと良いようです。
それでは、それぞれの特典がどのようなものか見ていきましょう!
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:Amazon
Amazonでは、デラックス版とリミテッド版に特典が付きます。
Amazon:デラックス版①Amazon.co.jp限定特典付き
ワンピースフィルムレッドDVDのデラックス版、Amazon限定特典は
描き下ろしクリアスリーブ”ウタ・シャンクス”です。
通常のデラックス版と比べると、スリーブにシャンクスとウタが追加されていることがわかります。
![]()
画像出典:Amazon.co.jp
格好良いですね!
Amazon:デラックス版②Amazon.co.jp限定バンドル特典付き
また、デラックス版の中でもさらに特典の付いたものもあります。
Amazon.co.jp限定バンドル特典付きは、
描き下ろしクリアスリーブ”ウタ・シャンクス”にプラスして、
ディスク3枚収納スチールブック
がついてきます!
ウタ、ルフィ、シャンクスなどが描かれたディスク収納ケース。
![]()
画像出典:Amazon.co.jp
映画のワンシーンを思い出せる、特別な収納ケースですね。
この”超豪華版”がAmazonベストセラー1位となっています!
格好良いので、納得です!
\今すぐAmazonで予約する!/
Amazon:リミテッド版
Amazonのリミテッド版の限定特典は、
描き下ろしクリアスリーブ”ウタ・シャンクス”
です。
デラックス版と同様に、シャンクスとウタの絵柄がスリーブに追加されています。
![]()
画像出典:Amazon.co.jp
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:楽天ブックス
楽天ブックスでは、デラックス版のみ
- 描き下ろしリバーシブルブランケット(シャンクス・ウタ)
- 描き下ろしA4クリアポスター2枚セット(シャンクス・ウタ)
![]()
画像出典:楽天ブックス
が付きます。
リミテッド版、スタンダード版には
- 描き下ろしA4クリアポスター2枚セット(シャンクス・ウタ)
のみ付きます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:TSUTAYA
TSUTAYAでは、全てのエディションに
- 描き下ろしA4クリアファイル(ルフィ・ウタ)
- 描き下ろしアクリルスタンドボールチェーン付(ルフィ・ウタ)
が付きます。
ルフィが入っているところがポイントですね!
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:アニメイト
アニメイトでは、デラックス版とリミテッド版に
- L判ブロマイド3枚セット
- 描き下ろしA4クリアファイル3枚セット(ルフィ・シャンクス)
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付きます。
スタンダード版には、
- L判ブロマイド3枚セット
のみが付きます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:東映円盤堂
東映円盤堂という東映のお店では、デラックス版に
- クリアしおり3枚セット
- 描き下ろしスマホスタンド(ウタ)
![]()
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付きます。
リミテッド版、スタンダード版には、
- クリアしおり3枚セット
が付きます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:セブンネットショッピング
セブンネットショッピングでは、デラックス版とリミテッド版に
- ミニキャンバスアートボード
- キャラファインマット
![]()
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付きます。
スタンダード版には、
- ミニキャンバスアートボード
が付きます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ビックカメラ・コジマ
ビックカメラとコジマでは、デラックス版とリミテッド版に
- アクリルコースター2個セット
- アクリルジオラマ
![]()
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付きます。
スタンダード版には、
- アクリルジオラマ
のみが付きます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ソフマップ・アニメガ
ソフマップ・アニメガでは、デラックス版とリミテッド版に
- アクリルコースター2個セット
- アクリルジオラマ
![]()
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付きます。
スタンダード版には、
- アクリルジオラマ
のみが付きます。
ビックカメラ・コジマと同じラインナップですね!
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ハピネット・メディアマーケティング応援店
ハピネット・メディアマーケティング応援店では、
デラックス版とリミテッド版に
- アクリルキーホルダー(ボールチェーン付き)
- 三層アクリルボード
![]()
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付きます。
スタンダード版は、
- アクリルキーホルダー(ボールチェーン付き)
のみがつきます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:HMV/@Loppi
HMV/@Loppiでは、デラックス版とリミテッド版に
- チケットケース
- フェスタオル(スポーツタオルサイズ)
![]()
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付きます。
スタンダード版には、
- チケットケース
のみ付いてきます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ネオウィング
ネオウィングでは、全てのエディションに
- A4クリアポスター
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付いてきます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラでは、デラックス版とリミテッド版に
- 紙製コースター
- 三層アクリルボード
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付いてきます。
スタンダード版には、
- 紙製コースター
のみが付きます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:カードラボ(ゲーマーズ)
カードラボ(ゲーマーズ)では、全てのエディションに
- B2タペストリー
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付きます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:あみあみオンラインショップ
あみあみオンラインショップでは、デラックス版とリミテッド版に
- レコード型コースター(紙ジャケット付き)
- 三層アクリルボード
![]()
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付いてきます。
スタンダード版には、
- レコード型コースター(紙ジャケット付き)
のみが付きます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:赤い熊さん
赤い熊さんでは、デラックス版とリミテッド版に
- L判ブロマイド
- 三層アクリルボード
![]()
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付いてきます。
スタンダード版には、
- L判ブロマイド
のみが付きます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ファミリーマート
ファミリーマートでは、全てのエディションに
- アクリルキーホルダー
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付きます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:紀伊国屋書店
紀伊国屋書店では、デラックス版とリミテッド版に
- アクリルキーホルダー
- 三層アクリルボード(一部店舗のぞく)
![]()
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付いてきます。
スタンダード版には、
- アクリルキーホルダー
のみが付きます。
ここのアクリルキーホルダーは、チョッパーなんですね!
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:Joshinディスクピア(Joshin webショップ 含む)
Joshinディスクピア(Joshin webショップ 含む)では、デラックス版とリミテッド版に
- アクリルキーホルダー
- 三層アクリルボード
![]()
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付いてきます。
スタンダード版には、
- アクリルキーホルダー
のみが付きます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ぐるぐる王国
ファミリーマートでは、全てのエディションに
- アクリルキーホルダー
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付きます。
ベポの可愛いアクリルキーホルダーはここだけなので、ちょっとポイント高いですね。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:タワーレコード
タワーレコードでは、デラックス版とリミテッド版に
- レプリカチケット(NEW GENESIS in TOWER RECORDS)
- 三層アクリルボード(一部店舗のぞく)
![]()
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付いてきます。
スタンダード版には、
- レプリカチケット(NEW GENESIS in TOWER RECORDS)
のみが付きます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:ヤマダデンキ※一部店舗をのぞく
ヤマダデンキ(※一部店舗をのぞく)では、デラックス版とリミテッド版にのみ、
- ICカードステッカー
- 三層アクリルボード(一部店舗のぞく)
![]()
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付いてきます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:WonderGOO
WonderGOOでは、デラックス版とリミテッド版にのみ、
- バンダナ
- 三層アクリルボード(一部店舗のぞく)
![]()
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付いてきます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典比較:麦わらストア
麦わらストアでは、全てのエディションに
- ウタ キラキラホログラムステッカー
![]()
画像出典:東映ビデオ株式会社
が付きます。
ワンピースフィルムレッドDVD特典はどこがいい?
最後のワンピースフィルムレッド見てきました☺️
177日のロングランお疲れさまでした。
見た回数はたぶん16回くらいだと思います😌
間違いなく劇場で一番見たアニメ映画になりました。
終わってしまうのは悲しいけどこの後出るDVD等も今から楽しみです😊#ワンピースフィルムレッド#ワンピース#ウタ pic.twitter.com/RZ6vlrY8Xb— kuma (@sinbear1) January 28, 2023
DVDの特典がたくさんあるので、見ていて楽しいですよね!
一方で、
どれ買おう…
こんな意見もありました。
正直、私もDVD特典がありすぎてどれを選べばよいのかよくわからなくなってきたので、個人的なおすすめを挙げてみることにしました。
私だったらこの中から選ぶ!
選りすぐりのおすすめを3つ紹介!
ワンピースフィルムレッドDVD特典はどこがいい:おすすめ①スリーブが格好良いAmazon
個人的にはAmazonの特典が一番好みでした!
スリーブにウタとシャンクスが描かれたスリーブが格好良く、
3枚ディスクが入るようになっているスチールブックも映画の感動がよみがえるデザインで素敵です。
私はこれが欲しい!
\売り切れる前に予約する/
ワンピースフィルムレッドDVD特典はどこがいい:おすすめ②ウタのキーホルダー
ウタのアクリルキーホルダーもかわいいですよね。
アクリルキーホルダーの特典があるのは、
- ハピネット・メディアマーケティング応援店
- ファミリーマート
- Joshinディスクピア(Joshin webショップ 含む)
でした。
ウタのキーホルダー、欲しい!
ワンピースフィルムレッドDVD特典はどこがいい:おすすめ③べポのキーホルダー
意外と穴場?
べポのアクリルキーホルダーは、個人的に欲しい!
探しても、こんなにかわいいべポのアクリルキーホルダーは他にないんですよね。
え、でも…なぜワンピースフィルムレッドでべポ?(笑)
ぐるぐる王国の特典となっていますので、ファンの方はチェックしてみてくださいね♪
ワンピースフィルムレッドDVDデラックスとリミテッドエディションの違いは何?
ワンピースフィルムレッドのDVD出たら買おうかなー(絶対買う人多そう)
それぐらい何回も観たい作品です!!#ワンピースフィルムレッド pic.twitter.com/3j2WxzafXi— ラバーン(🐬海龍物語🐬) (@PieceTnt) August 12, 2022
ワンピースフィルムレッドのDVDには、
- スタンダード・エディション
- リミテッド・エディション
- デラックス・リミテッド・エディション
の3つのエディション違いがあります。
しかしパッと見違いがよくわからないんですよね。
それぞれの内容を解説しつつ、違いについてお伝えしていきます!
ワンピースフィルムレッドDVDスタンダード・エディションの内容と違い
![]()
画像出典:ワンピースフィルムレッド公式HP
まずはスタンダード・エディション。
こちらは名前の通り、主に本編映画のみとなっています。
できる限り安値で、映画本編を楽しみたい方に最適です。
ワンピースフィルムレッドDVDスタンダード・エディションの映像特典
映像特典は、本編DVDに付く予定になっています。
- 特報&予告集
ワンピースフィルムレッドDVDスタンダード・エディションの初回特典
初回特典として、キャンペーンのシリアルコードが封入されます。
- 『ONE PIECE FILM RED』連動購入キャンペーン応募用シリアルコード
こちらのシリアルコードを使って専用サイトで応募すると、抽選で100名に「『ONE PIECE FILM RED』DXF~THE GRANDLINE LADY~vol.1 SPECIALカラーVer.」が当たります。
応募期間:2023年8月31日(木)23:59まで
初回特典は限定生産品となっています。
在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となるので、注意が必要ですね!
ワンピースフィルムレッドDVDスタンダード・エディションの種類と値段
スタンダード・エディションには、3つの種類があります。
・4K ULTRA HD Blu-ray:6,380円(税込)
・Blu-ray :5,280円(税込)
・DVD :4,180円(税込)
画質のとても良い『4K ULTRA HD Blu-ray』で見ると、アニメーションもよりリアルで迫力がある映像を楽しめるでしょう。
ただし、『4K ULTRA HD Blu-ray』は、『Blu-ray Disc』とは異なる規格なので注意!
視聴には、『4K ULTRA HD Blu-ray』再生対応機器などが必要となります。
つまり、自宅にあるブルーレイレコーダーでは見ることができないということですので、チェックしておきましょう。
\今すぐスタンダード版を予約する/
ワンピースフィルムレッドDVDリミテッド・エディションの内容と違い
![]()
画像出典:ワンピースフィルムレッド公式HP
スタンダードエディションとの違いは、本編映画のディスクに加えて、
- ボーナスディスク(DVD)
が付くことです!
ワンピースフィルムレッドDVDリミテッド・エディションの映像特典
映像特典は、スタンダードエディションと同様に、本編ディスクに特報&予告集が入ります。
また、ボーナスディスク(DVD)には、
- イベント映像集
- プロモーション映像集 他
が付く予定となっています。
イベント映像集は、具体的にはワールドプレミアや劇場初日舞台挨拶などが収録されているようです。
ワンピースフィルムレッドDVDリミテッド・エディションの特典
キャンペーンのシリアルコードが封入されます。
- 『ONE PIECE FILM RED』連動購入キャンペーン応募用シリアルコード
またその他にも封入されるものは、
- 「私は最強」ウタの剣ボールペン
- 「負け惜しみィ~」チェンジングステッカー
そして、
- 尾田栄一郎描き下ろしティザービジュアル使用特製BOX
となっています!
豪華になってきましたね!
ワンピースフィルムレッドDVDリミテッド・エディションの種類と値段
リミテッド・エディションには、2つの種類があります。
・Blu-ray 8,030円(税込)
・DVD 6,930円(税込)
注目すべきは、『4K ULTRA HD Blu-ray』の規格では発売されないということですね!
また、「リミテッド・エディション」は初回生産限定となっています。
事前に予約をしておかないと、入手できなくなるでしょう。
後から欲しくなって転売価格で買うよりは、今のうちに予約をしておく方が賢明ですよ!
\今すぐリミテッド版を予約する/
ワンピースフィルムレッドDVDデラックス・リミテッド・エディションの内容と違い
![]()
画像出典:ワンピースフィルムレッド公式HP
デラックス・リミテッド・エディションの内容は、
- 本編ディスク(UHD、Blu-ray)2枚
- ボーナスディスク(DVD)1枚
となっています!
リミテッドエディションとの違いは、
- 本編ディスクのDVD版を買うことができない
- 本編ディスクは、4K ULTRA HD Blu-ray版とBlu-ray版両方入っている。
DVDしか再生できない場合は購入をためらってしまいますね。
『4K ULTRA HD Blu-ray』とBlu-rayの再生対応機器が必要になることには注意が必要です!
また、4K ULTRA HD Blu-ray版とBlu-ray版のどちらかを選ぶのではなく、どちらも入っていることにも注意が必要です。
ちなみに、『4K ULTRA HD Blu-ray』はブルーレイレコーダーで再生できません。
『4K ULTRA HD Blu-ray』用の再生対応機器の用意が必要です!
ただ、どちらも入っているということは、ブルーレイが見れれば『4K ULTRA HD Blu-ray』が見れなくても、本編は楽しめるということですね!
ワンピースフィルムレッドDVDデラックス・リミテッド・エディションの映像特典
映像特典は、リミテッドエディションと同じです。
スタンダードエディションと同様に、本編ディスクに特報&予告集が入ります。
また、リミテッドエディションと同様に、
ボーナスディスク(DVD)には、
- イベント映像集
- プロモーション映像集 他
が付く予定となっています。
ワンピースフィルムレッドDVDデラックス・リミテッド・エディションの特典
キャンペーンのシリアルコードが封入されます。
- 『ONE PIECE FILM RED』連動購入キャンペーン応募用シリアルコード
またリミテッド・エディションに封入される
- 「私は最強」ウタの剣ボールペン
- 「負け惜しみィ~」チェンジングステッカー
の他に、
- ウタのミュージック電伝虫
- ウタワールド&現実世界 「FILM RED」表裏対戦 マグネットリバーシ
- ウタの光るリストバンド
- リングライト
- 16キャラクターポストカードセット
が封入されます!
ウタのミュージック電伝虫、気になりますね!
また、その他にも
リミテッド・エディションに封入される
- 尾田栄一郎描き下ろしティザービジュアル使用特製BOX
こちらが付きます。
さらに追加して
- キャラクターデザイン・総作画監督 佐藤雅将新規描き下ろしデジトレイ
も付きますよ!
もちろん、スタンダード・エディションとリミテッド・エディションの特典を網羅して付属したうえで、豪華な特典が付くというイメージでOKです!
ウタに関するグッズがやっぱり欲しいと思う方は、デラックス・リミテッド・エディションがおすすめです!
ワンピースフィルムレッドDVDデラックス・リミテッド・エディションの種類と値段
デラックス・リミテッド・エディションには、種類は1つしかありません。
・4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray :13,530円(税込)
- 4K ULTRA HD Blu-rayの本編:1枚
- Blu-rayの本編:1枚
- ボーナスディスク(DVD):1枚
計3枚組となっていますので、注意してくださいね!
\今すぐデラックス版を予約する/
ワンピースフィルムレッドDVDおすすめのエディションは?
ウタ描いてみた!!
ワンピースフィルムレッドめっちゃ見に行ったから自分なりに上手く描けてよかった
いいねとRTしてくれると嬉しいです🙏#コピックイラスト #アナログ #絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんフォロバ100 #ワンピースフィルムレッド #ウタ #ワンピース pic.twitter.com/C8CLEsEGL6— Hうる (@haurrr_h) February 11, 2023
ワンピースフィルムレッドDVDおすすめのエディションについて、お伝えしていきます!
ワンピースフィルムレッドDVD:値段を抑えて本編だけ楽しみたい方へのおすすめは?
- できるだけ価格を抑えたい!
- とにかく「ワンピースフィルムレッド」本編そのものを楽しみたい!
と言う方には、
→スタンダード・エディションがおすすめ!
\今なら初回特典付き/
ワンピースフィルムレッドDVD:DVDしか見れないけど、特典も少し欲しい方へのおすすめは?
- DVDしか見れない
- ボーナスディスク(DVD)が気になる
- 特典の中でも、「私は最強」ウタの剣ボールペン・「負け惜しみィ~」チェンジングステッカー・尾田栄一郎描き下ろしティザービジュアル使用特製BOXが気になる
と言う方には、
→リミテッド・エディションがおすすめ!
特にDVDしか見れない方は、スタンダード・エディションかリミテッド・エディションを選びましょう。
\売り切れ必至/
ワンピースフィルムレッドDVD:ウタグッズを堪能したい方は
- ワンピースフィルムレッドの世界にどっぷり浸りたい!
- ウタのグッズは欲しい!
- ブルーレイ見れる!
- 4K ULTRA HD Blu-rayも見れるもしくは購入検討できる!
と言う方には、
→デラックス・リミテッド・エディションがおすすめ!
『4K ULTRA HD Blu-ray』と『Blu-ray』で本編が1枚ずつ入っていますので、『4K ULTRA HD Blu-ray』は見れなくても大丈夫です!
ブルーレイが見れて、豪華な特典が欲しいと思ったらデラックス・リミテッド・エディション1択ですね!
\確実に予約できるのは今だけ/
まとめ
本日2/12(日)10:00、ついに情報が出ました❗️❗️
日本中を、いや、世界中を席巻したあの超大作がついに予約開始です👒
「#ワンピース #フィルムレッド」が6/13(火)販売開始👏😭
この「#新時代」の波に乗り遅れるな🌊 pic.twitter.com/JUGBf3ccTQ— 三洋堂書店 橿原神宮店 (@sanyodokashiha) February 12, 2023
今回は「ワンピースフィルムレッドDVD特典比較まとめ!デラックスとリミテッドエディションの違いも調査!」と題して、
- ワンピースフィルムレッドDVD特典比較まとめ!
- ワンピースフィルムレッドDVD特典はどこがいい?
- ワンピースフィルムレッドDVDデラックスとリミテッドエディションの違いは?
- ワンピースフィルムレッドDVDどのエディションがおすすめ?
について調査して紹介してきました。
お好みの特典や、エディションが見つかったでしょうか?
デラックス・リミテッド・エディションには、ウタフィーチャーグッズがたくさん入っているので、グッズが欲しい方にはおすすめです!
ぜひこの記事を参考にして、自分の好みのものを選んでみてくださいね!