今回は「amiiboを安く買う方法は?通販で最安値の店舗も調査!」と題して、
- amiiboを安く買う方法は?
- amiibo通販で最安値の店舗は?
について調査していきたいと思います!
2023年11月17日に発売される、すりみ連合のamiibo。
すりみ連合はスプラトゥーン3にてバンカララジオのパーソナリティを務めている、フウカ、ウツホ、マンタローからなる人気の3人組ですね♪
その3人組のamiiboですが、安く買うにはどうすればいいのでしょうか?
ここではamiiboを安く買うための方法などをまとめていきたいと思うので、気になる方は是非最後まで見ていってくださいね!
\確実に予約できるのは今だけ!/
※クリックできなければ売り切れ
この記事で書かれている内容
amiiboを安く買う方法は?
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch
すりみ連合のamiibo 11/17(金)発売だけど単品だと2200円 3体セットだと6600円(ニンテンドーストア価格)みたいだけど転売ヤーとか定価以上で売る所も有るんだろね…再販されてないamiiboはいまだに高いみたいだし。前の3体は予約無しで買ったけどね🤔🐱 pic.twitter.com/25UVxr3Ao7
— スプラ Nyan (にゃん)!!🐱 (@splatoon4141) August 30, 2023
ではさっそく見ていきましょう!
amiiboといえば、店舗や種類によってかなり値段の落差が激しかったりしますよね。
セットや単体で売ってあることもあるので、どれをどう買えば一番安く済むのか…と悩む方も多いかと思われます。
実際、私も初めて買う時はなんでこんなに値段差があるの!?と驚きました…(笑)
今回取り上げるのは、すりみ連合のamiibo。
ウツホ、フウカ、マンタローの3人がセットになったものと、それぞれ1人ずつの単体amiiboが販売されます。
値段は以下の通りです!
すりみ連合セット | 6600円(税込) |
フウカ単体 | 2200円(税込) |
ウツホ単体 | 2200円(税込) |
マンタロー単体 | 2200円(税込) |
例えばフウカちゃんのamiiboだけを購入したい場合は、セットを購入する必要はありませんよね。
しかし3人とも購入を考えている場合、単体で購入してもセットで購入しても値段は全く一緒なんです。
セット割引みたいなものがあるかと思いきや、そうでもないみたいですね…。
それなら他に安く買う方法を探すしかありません。
そちらを1個ずつ見ていきましょう!
amiiboを安く買う方法①店舗のクーポン・ポイントを使う
まず挙げられるのがこちらです。
店舗によって、どの商品にも使えるクーポンやポイントがありますよね。
例えば楽天ポイントやPayPayポイントなど、普段利用しているサービスのポイントは比較的貯まりやすいのではないでしょうか?
そして、サービスによっては「新規会員限定」などのクーポンが配布されることもあります。
そのようなクーポンやポイントを利用して購入すれば、定価よりも安い価格で手に入れることが出来ますよ♪
amiiboを安く買う方法②クレジットカードなどの入会特典を使う
次に挙げられるのがこちらですね!
クレジットカードは会社によって新規会員限定の入会特典をもらえることがあります。
例えば有名なところで言うと、楽天カードは新規会員登録で5000ポイントプレゼント!など、CMでよく見ますよね。
こちらの広告は入会したとたんに5000ポイントもらえるわけではなく、条件を達成することでもらえることが出来ます。
ちなみに、その中でも特に難しい条件もなく、比較的すぐにもらえるのは2000ポイント。
楽天ポイントは1ポイント=1円として使用することが出来ます。
もし「フウカちゃん単体をお迎えしたい」といった方でしたら、2000ポイント使えば200円で購入することも出来るんです!!
限定的ではあるものの、この方法はオススメですよ♪
amiiboを安く買う方法:発売後の注意点
最後に発売後の注意点も見ておきましょう。
amiiboは発売後、多くの店舗で中古品が出回ってきます。
中古で購入した方が安く済むパターンもある上に、ゲーム内でのギアが欲しいだけという方なら、多少傷がついていても安ければそれでいいと思いますよね。
しかし、すりみ連合のamiiboは10月現在発売前。
中古品は当然出回っていませんが、「発売後に中古で購入すればいいや」という方は特に注意です!!
amiiboはフィギュアと大差ないため、キャラによってはかなりの高値になってしまうんです。
特にフウカはかなり人気が高いため、定価で購入できるうちに購入しておいた方がかえってお財布にやさしい結果にも…。
また、スプラトゥーンではゲーム内でもらえるギアによって高値がつくamiiboもあります。
例えば、ゲーム内では「ひれおくん」のギアセットがもらえるタコのamiibo。
ひれおくんはかなり人気なギアのため、このamiiboは高騰する結果になりました。
すりみ連合はただでさえ人気の高いキャラクターですし、発売後は高確率で品薄状態が予想されます…。
安く手に入れたいと思う場合は、中古を狙うよりも今予約して定価で購入する方が一番いいかもしれません!
amiibo通販で最安値の店舗は?
久しぶりのツィート
ポストになってた。
しらぬ間にこんな物予約開始してるなんて。ゲットだせ!#アミーポ#amiibo#スプラトゥーン3 #すりみ連合 pic.twitter.com/y3vyFB4J8q— ジャック (@hhkg6os5TEpjbQ9) August 26, 2023
では次に、amiiboが一番安く購入できる通販の店舗を見ていきましょう!
まずはひとつずつ店舗を見ていきたいと思います♪
amiibo通販で最安値の店舗は?:各通販の最安値
スプラ3すりみ連合のamiiboの最安値をさっそく見ていきましょう!
楽天市場
楽天市場では、最安値で6600円でした。
しかし、楽天市場内の販売店舗によってはポイントが多くつくところもあるので、同じ値段の場合はポイントが一番高くもらえるところで購入するのもありかもしれません♪
Amazon
Amazonでは、3人セットだと最安値で7372円。
しかし、1人ずつ購入すれば最安値で6000円でした。
税込、送料無料のため、1人ずつ購入する方が断然お得ですね!
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングの最安値は、6600円でした。
単体での購入も最安値は2200円のため、他と変わりなさそうですね!
あみあみ
あみあみでは、最安値は6600円でした。
単体での価格も1人2200円で、他と変わらない値段設定のようですね!
結果
通販サイト各店舗を調べた結果、一番安く購入できるのはAmazonでした。
ただ、Amazonは他サイトよりもポイント還元率などが低い傾向にあるので、もし貯めたいポイントがある方は好きな店舗で購入するといいかもしれません♪
まとめ
すりみ連合のamiibo 支払い受け取るときでいいって言ってたから、ゲオで店頭予約してきた!🙏
箱のまま使いたい・飾りたい派だから、マンタローだけ台座の高さ的にNFC届かない(?)セットじゃなくて単品3体にした pic.twitter.com/rV2ItmfrAi
— minyo (@mi___nyo0u0) August 22, 2023
今回は「amiiboを安く買う方法は?通販で最安値の店舗も調査!」と題して、
- amiiboを安く買う方法は?
- amiibo通販で最安値の店舗は?
についてお届けいたしました!
いかがだったでしょうか?
すりみ連合のamiiboはどんなギアをもらうことが出来るのか、今から既に楽しみですね!
amiiboは気づいたら売り切れて在庫無しになっていることもあるので、購入できる時に購入しておくことをオススメします!