「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

生活

よみうりランドイルミネーションチケット当日でも買える?前売り購入や予約方法もご紹介!

よみうりランドイルミネーションチケット当日でも買える?前売り購入や予約方法もご紹介!
Pocket

今回は、「よみうりランドイルミネーションチケット当日でも買える?前売り購入や予約方法もご紹介!」と題してお送りしていきたいと思います。

2023年10月19日~開催されるよみうりランドイルミネーション、楽しみですね!

急に行きたくなった時、チケットはどうしたらいいか悩んだことはありませんか?

当日買えるのか、それとも予約などをした方がいいのか…

そんな悩みについてこの記事では、

  • よみうりランドイルミネーションチケット当日でも買える?
  • 前売り購入や予約方法について

を詳しく調べていきたいと思います。

どうぞ最後まで読んでいってくださいね。

 

よみうりランドイルミネーションチケット当日でも買える?

よみうりランドイルミネーションのチケットについて、当日でも購入が可能なのかどうか早速調べました。

結論から言うと、

購入できます!

よみうりランドの窓口で購入することができますし、このあと紹介する、

  • セブンチケット
  • EMot

の、web・マルチコピー機やアプリでも買うことができます。

急にお友達や家族と予定が合ったから、

「よみうりランドに行きたい!」

となっても安心ですね。

よみうりランドイルミネーションが見られるチケットは、

  • ワンデーパス
  • アフターパス(10月19日~販売)
  • よみうりランド入園のみのチケット

になっていますので、ぜひご確認くださいね。

また、10月中旬から始まるイルミネーションは毎年大変込み合います。

当日チケット購入でも入園できると思いますが、曜日やシーズンによってはあらかじめチケットを予約しておいた方がいい場合もあります。

これからどんどん寒くなっていきますし、やはり並んで買うのは少し辛くなってくる時期ですよね。

次の記事では、前売りや予約についても詳しく調べていきたいと思います!

 

よみうりランドイルミネーションチケット前売り購入や予約方法

よみうりランドイルミネーションのチケットですが、前売りや予約でも購入することができます。

また、事前に前売りや予約をしていた方が、当日購入よりもお得に買える場合もあります!

いくつか方法があるので、

  • クレジット支払い
  • 現金支払い
  • 日にち指定がある・ない

など、選択肢がかなり広がります。

ご自身はどれが良さそうか、当てはめながら読んでいっていただければと思います。

それでは前売の購入方法・予約方法を見ていきましょう。

 

よみうりランドイルミネーションチケット予約方法「よみランCLUB(公式オンライン)」

まずは「よみランCLUB」に登録して、オンライン購入する方法を見ていきましょう。

ちょっとややこしいのですが、この「よみランCLUB」に登録するには、

読売ID

にあらかじめ登録しておく必要があります。

読売IDの登録に必要なものは、

  • メールアドレス
  • ログイン用パスワード

が必要になりますので、あらかじめ準備しておきましょう。

この「読売ID」を使って、「よみランCLUB」に登録する形になります。

こちらの「よみランCLUB」であらかじめチケットを買えば、現地の窓口で買うよりもお得に購入がきます。(ワンデーパスの場合400円引き)

これは嬉しいですね!

支払い方法も確認しておきましょう。

  • クレジットカード支払い(JCB、Mastercard、VISA、DC、American Express)

になります。

「よみランCLUB」でチケットを購入する際は、クレジットカード支払いのみになります。

ご注意くださいね。

「よみランCLUB」に登録するにはかなり手順が必要になってきます。

あらかじめ、時間に余裕があるときに登録をしたほうがいいかもしれません。

 

よみうりランドイルミネーションチケット予約方法「セブンチケット」

「セブンチケット」では、よみうりランドのワンデーパスを予約購入することができます。

有効期限は発券日より1ヶ月になっていますので、気軽に購入することができます。

ただし、「よみランCLUB」のような割引はありませんのでご注意ください。

セブンチケットは、

  • webからの購入
  • セブンイレブン店頭のマルチコピー機

の両方から購入することができます。

ちなみに、webからの購入はログインIDを作成しなくてはいけません。

webで購入した場合は、チケットはセブンイレブンで受け取ることができます。

マルチコピー機の場合は、そのままレジに行くだけですね。

支払いの方法ですが、レジにて払込番号(13桁の数字)を伝えての支払いとなります。

支払いには、

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー(nanaco)

があります。

現金派の方や遊びに行く日がまだ決まってない方は、こちらの方がいいかもしれませんね。

どのみちセブンイレブンに行かなければいけないので、断然「マルチコピー機」での購入をおススメします!

 

よみうりランドイルミネーションチケット予約方法「EMot(エモット)」

こちらは、スマホアプリ「EMot(エモット)」をダウンロードしてチケットを購入する方法です。

EMotは、当日窓口購入よりも300円引きで購入できます。(ワンデーパスのみ購入可能)

また、こちらは利用当日まで購入が可能になっています。

急に行きたくなっても割引で買えるのは嬉しいですね!

支払い方法は、クレジットカードのみ(JCB、Mastercard、VISA、DC、American Express)となっています。

アプリでチケット購入後、現地のチケット窓口でEMotを見せてください。

現地で、QRコード入りチケットとの交換が必要になってくるので忘れないでくださいね。

 

まとめ

いかがでしたか?

「よみうりランドイルミネーションチケット当日でも買える?前売り購入や予約方法もご紹介!」

と題して、

  • よみうりランドイルミネーションチケット当日でも買える?
  • 前売り購入や予約方法について

を詳しく調べていきました。

クレジット支払いでよければ「よみランCLUB」がお得でしたね。

現金派の方は「セブンチケット」一択だと思いました。

最近はチケットを買うだけでも選択肢が多いので、調べるだけでも大変ですよね。

今回の記事を参考に、ご自身に合った購入方法を選んでいただければと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。