今回は「FF7リバース酔う?画面酔いしない設定と対策を徹底調査!」と題してお送りしていきます。
2024年2月29日は販売された「ファイナルファンタジーⅦリバース」についてです。(以下、FF7リバースと表記します。)
ダウンロード版をプレイして人からの声にどうやら「3D酔い」が発生するレビューが多発しているようです。
そこで今回は、
- FF7リバース酔う?
- FF7リバース3D酔いの原因は?
- FF7リバース画面酔いしない設定のやり方は?
この3点について調査してきました。
FF7リバースはもちろん、最近のゲームには3Dが多いため役立つ情報ではないかと思います。
ぜひ最後までごらんください!
FF7リバース画面酔いの対策は?
FF7リバース
いやー、おもしろい。所々ツッコミたい箇所はあれども高得点だね。楽し過ぎて、約9時間も遊んでしまった。
進んだかって?まだ、Chapter2で止まってる。サイドクエスト等々やってたらいつの間にか時間が溶けてた。
今晩もやりますのでぜひ遊びに来てね! pic.twitter.com/mVwPdIpjDQ— ルイージch (@rui_ji2011) February 29, 2024
まずは、FF7リバースをプレイし始めて、画面酔い・3D酔いをしてお困りの方におすすめの対策を紹介します。
FF7リバース画面酔いの対策:酔い止め薬を飲む
ゲームによる3D酔いとはいえ、実際に起きている現象はほぼ乗り物酔いに近いです。
そのため酔い止め薬を飲むのは効果がありますよ!
\酔い止め薬を今すぐ購入する/
FF7リバース画面酔いの対策:酔い止めメガネをかける
『酔い止めメガネ』も乗り物酔いなどに効果があり、画面酔いにも有効です。
メガネのフレーム内部に液体が入っていて、顔の正面と左右で揺れることで水平線を再現。
視覚と三半規管の感覚のズレを抑えて、酔いを軽減させます。
乗り物酔いの症状の95%に効果があるというので、驚きですね。
口コミを見ていると、ゲーム酔い対策で購入した人から酔わなくなったと高評価でした。
【使用方法】
- 乗り物酔いの症状が表れたらメガネをかける。
- スマホや本など動かないものに視線を固定する。
- 10~12分後、視覚と三半規管の情報にズレがなくなり、気分がよくなる。
- メガネを外しても効果が持続します。
画面酔いをされる方は、車や船など乗り物酔いしやすいという方も多いのではないでしょうか。
レンズ無し設計のものもあり、通常のメガネやサングラスと併用することも可能。
家族や友だちと共有することもできます。
収納用ポーチ付きのものを選べば、携帯用にも便利です。
旅行、出張、外出の時用に一つ持っていても良いかもしれませんね。
FF7リバースなどゲームで酔ってしまう方にも、おすすめですよ!
\ゲーム酔いに効果アリ!酔い止め眼鏡/
FF7リバース画面酔いの対策:酔い止めバンドをつける
身につけるものとして『酔い止めバンド』という商品もありました。
こちらは仕組みとしては、リストバンドが手首のツボを押さえることができ、吐き気を伴うような気持ち悪さが軽減できるようです。
相性が合えば、薬を飲むわけでも、普段メガネをかけている人で酔い止めメガネをかけられない人でも、使用でき何回も繰り返し使えるのも魅力的ですね。
調べてみると、効果がでるようにしっかりとツボに当てるにはコツが必要なようです。
薬を毎回飲むよりもお手軽なので、試してみるのいいかもしれませんね
\酔い止めバンドを今すぐ購入する/
FF7リバース酔う?
グラスランドのワールドレポートコンプ🙌
酔うから少しずつ進めてるけど、マップを埋めていくのが楽しすぎる☺️
リメイクは全然酔わなかったけどリバースは映像が綺麗すぎるせいかすぐ酔ってしまう😵💫でも楽しい!チョコボなでなでするクラウド可愛すぎ😍 #FF7リバース pic.twitter.com/REsksbR6Fl
— クルル (@kururu_star) March 14, 2024
調査した結果、どうやらFF7リバースは3D酔いをしてしまうようです。
しない、という反応は少ない印象をうけました。
そのため、3D酔いが大きかったか、小さかったのかのどちらかのようでした。
FF7リバース長く遊びたい!と思っているプレイヤーにとっては3D酔いの対策がセットになっていくのかもしれませんね。
3D酔いの原因と対策を調査してみましたので、この後も読んでいただいて、FF7リバースを楽しみましょう!
FF7リバース3D酔いの原因は?
FF7リバース、体験版をちょこっとだけ
少し酔う感じなのでカメラ調整しないと
背景の質感とてもイイですね✨
また撮ってばかりで進まない事態になりそう#FF7Rebirth pic.twitter.com/ldDWYFwf2z— しゃおりん🐦 (@syaorin1209) February 15, 2024
まず、3D酔いについて説明をしたいと思います。
3Dのゲーム特に現実のようなリアルな描写のゲームや、FPSのゲームのように動きの多い画面を見ていると、めまい・吐き気などの乗り物酔いとよく似た症状が現れてしまいます。
よく言われている、3D酔いについての理由をあげました。
FF7リバースではなぜ、そうした症状につながってしまうのか、具体的にご紹介していきたいと思います。
FF7リバース3D酔いの原因:グラフィックの向上
昔のカクカクしたキャラクターではなく、FF7リバースはよりリアルに街並みなどの風景はもちろんキャラクターの動きが細かく、まるで現実のようなクオリティを持っています。
FF7リバースをプレイ中に酔う人の反応を見ると、自分の理解よりも早く画面の処理が行われてしまい、目や耳で見る情報と実際に体感する情報がちぐはぐになってしまう様子がうかがえました。
そうしたちぐはぐした状況が続くと情報を処理する能が混乱して、自律神経が乱れます。
自律神経が乱れてしまうと、めまいや、吐き気といった乗り物酔いに似た3D酔いが起こりやすくなるようです。
FF7リバース3D酔いの原因:カメラの距離感と振動
ゲームのシステムとして『画面振動』という設定があります。
画面振動とは、操作しているときにゲームフィールドにいるとき、画面を振動するというものです。
初期設定ではこの設定はオンになった状態で始まります。
そうした画面が動いてしまうため『画面振動』は、3D酔いを引き起こしやすい設定といえます。
また、上記で説明しているように画面の切り替えが早い所もあります。
画面の動きについては『カメラ感度』といい、数値が大きくなると早く動くようになります。
ゲーム内設定は5段階までにみえ、初期設定は3になっています。
初期設定であるものの、3は人によって早く感じるため3D酔いが引き起こしやすいと考えられますね。
FF7リバース3D酔いの原因:ゲーム環境
続けてFF7リバースの画面設定では、カメラの設定も3D酔いが起こりやすい設定となっています。
具体的には、ゲーム内カメラの設定が、通常はキャラクターの背中から見えるようになっていました。
距離が近く感じられることとで、ゲーム画面から見える情報とゲーム音として耳から入る情報、振動といった体で感じる情報がズレてしまう状態になってしまいます。
FF7リバース画面酔いしない設定のやり方は?
今日のCCFF7その1 ちょうどこないだクラウドの語るニブルヘイム事件を見たので(FF7リバース体験版)おもしろい あと魔晄炉で急に知らないひとコマがあっておお・・・てなりました(ジェネシス降臨) pic.twitter.com/XqOwZySBmq
— しお (@xsaltyx) February 23, 2024
この3つの原因を通して、実際の感覚がズレてしまうことが、3D酔いを引き起こしやすいということが考えられます。
つまり、目で見える情報であるカメラ設定、グラフィック設定など、設定をオフにしたり調整できるところを操作して3D酔いをしにくくすることはできそうなので紹介しますね。
FF7リバース画面酔いしない設定のやり方:カメラ設定を変更する
初期設定ではキャラクターの背後から映す設定になっているゲーム内カメラの位置を少しでも遠ざけてあげると、全体を見渡すことができ、情報の処理の誤差や画面がぶれるのが少なくなるはずです。
また、カメラの設定はフィールドと戦闘でそれぞれにカメラの位置の設定ができるのでどちらも遠い位置になる3を設定するのがおすすめです。
FF7リバース画面酔いしない設定のやり方:グラフィックス設定をパフォーマンスにする
初期設定では、すこし画面が薄暗いため、『よく見ようと画面を注視する→画面の切り替えがはやい→情報処理が追い付かず3D酔いする』という要因もあるので、ゲーム内画面を明るくすることもおすすめです。
まとめ
今日のCCFF7その1 ちょうどこないだクラウドの語るニブルヘイム事件を見たので(FF7リバース体験版)おもしろい あと魔晄炉で急に知らないひとコマがあっておお・・・てなりました(ジェネシス降臨) pic.twitter.com/XqOwZySBmq
— しお (@xsaltyx) February 23, 2024
今回は「FF7リバース酔う?画面酔いしない設定と対策を徹底調査!」と題して、以下の3点をお届けしました。
- FF7リバース酔う?
- FF7リバース3D酔いの原因は?
- FF7リバース画面酔いしない設定のやり方は?
FF7リバースは待望の続編であり、記事の紹介時点ではまだリリースしたばかりです。
今後の人気が増えていきそうなゲームなのでぜひ遊んでみましょう!
ここまで長く読んでくださってありがとうございました。