「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

ポケモンカードゲーム

池袋のポケカ自販機の設置場所どこ?補充の時間いつと行列での買い方も調査!

池袋のポケカ自販機の設置場所どこ?補充の時間いつと行列での買い方も調査!
Pocket

今回は「池袋のポケカ自販機の設置場所どこ?補充の時間いつと行列での買い方も調査!」と題して、

  • ポケカ自販機とは?
  • 池袋のポケカ自販機の設置場所どこ?
  • 池袋のポケカ自販機の補充の時間いつ?
  • 池袋のポケカ自販機の行列での買い方や支払い方法は?

について調査していきたいと思います!

最近主にSNSで話題のポケカ自販機。

調べるとかなり行列が出来ているところをよく見かけますね!

ここではポケカ自販機についてや、池袋のポケカ自販機がどこにあるかについても詳しく見ていきたいと思います!

気になる方は是非最後まで見ていってくださいね♪

売り切れ必至
\確実に予約できるのは今だけ/

 

ポケカ自販機とは?

まずポケカ自販機とは、無人で買うことができるポケモンカードの自動販売機のことです。

正式名称は「ポケモンカードスタンド」と言い、通称ポケカ自販機と呼ばれているようですね!

色は青色で、少し細長いのが特徴的です。

2023年6月現在、全国に5か所しか置かれていないため知らない人もいるかもしれません。

設置場所は随時更新されているため、詳しくはこちらをご覧くださいね♪

 

ポケカ自販機とは?:ポケモンスタンドとの違い

ポケモンカードスタンドと検索した時、ポケモンスタンドというものが出てくるかと思います。

こちらはポケセンのオリジナル商品が購入できる自動販売機となっていて、色は黄色です。

ポケモンカードの取り扱いは無く、ぬいぐるみなどが売られているのがポケモンスタンドですね!

少しややこしいですが、間違いの無いよう気を付けていきましょう!

 

池袋のポケカ自販機の設置場所どこ?

では、全国に5か所あるポケカ自販機のうち1つを紹介していきたいともいます!

それが池袋駅地下1階のオレンジロードにあるんです。

ここが一番アクセスしやすく分かりやすいため、かなり人気でもあるようですね。

駅内にあるとはいえ池袋駅はかなり混雑していて、初めて行く人はもちろん、何度か来た人でも迷ってしまうのではないでしょうか?

そもそもオレンジロードってどうやって行くの?って思う方もいると思います。

まずはポケカ自販機への行き方を紹介していきますね!

 

池袋のポケカ自販機の設置場所どこ?:行き方

さっそく見ていきましょう!

ポケカ自販機のあるオレンジロードは地下1階にあり、JRの南改札から行くのがわかりやすいです。

改札から右に進んだあと、すぐに右に曲がれば着くことができます。

南改札から右に2回曲がる!と覚えておきましょう♪

オレンジロードのマークが見えてくるので、そうしたらあとはポケカ自販機を探すだけです!

オレンジロードはお店の無い通路となっていて、ポケカ自販機の周りにはモンスターボール柄の柱があるので分かりやすいと思います。

最も、人の多い時間帯だったら行列が一番の目印になるかもしれません!

また、地下1階はどの道にも果物の名前がつけられています。

もしオレンジじゃないところに着いたら、一度南改札を目指してみましょう!

 

池袋のポケカ自販機の補充の時間いつ?

続いては補充の時間についても見ていきたいと思います!

自動販売機ということは、必ず補充時間が設けられています。

補充時間前の売り切れ状態で行ってしまったら悲しいですよね。

調べた結果、AM10:00~AM11:00頃が一番多いようです。

しかし日によってはPM1:00頃に補充されているケースもありました。

一番の狙いどころは12時頃かお昼過ぎ、といった感じですね!

 

池袋のポケカ自販機の補充の時間いつ:取扱時間は?

自動販売機なので、取扱いの時間は24時間となっています。

しかし、池袋駅はAM1:00~AM4:30頃までシャッターが閉まっているため注意が必要です。

また、取扱いはあっても売り切れていたら当然商品を購入はできないので、日中が一番手に入りやすいのではないでしょうか?

 

池袋のポケカ自販機の補充の時間いつ:売り切れることはある?

大人気のポケカ自販機ですが、売り切れることはあります!

そのため補充前の時間は全品売り切れという事態も…。

売り切れを回避するためにも、補充時間を過ぎたお昼やお昼過ぎが一番入手しやすいと思われます!

 

池袋のポケカ自販機の行列での買い方や支払い方法は?

続いて支払い方法などについても詳しく見ていきましょう!

支払いは現金かクレジットカードの2種類となっていて、PayPayやICカードは使うことが出来ません。

また、現金は10円、50円、100円、1000円のみの取り扱いとなっています。

クレジットはVisaかMastercardのみです。

せっかく並んだのに支払う手段がない!なんてことは避けたいですし、きちんと用意していきましょう!

 

池袋のポケカ自販機の行列での買い方や支払い方法:ルールはある?

ポケカ自販機には、人が並んでいる時は一度購入したら交代というルールが設けられています。

銀行のATMと一緒ですね!

一度やったら交代、もう一度したい場合は最後尾へ並ぶ。

特に池袋は人も多いので、モラルはきちんと守りましょう。

どんなに欲しくても、1人がルール違反をしてしまうときちんとルールを守っている人も連帯責任となってしまいます。

池袋のポケカ自販機は既に様々な苦情が寄せられており、苦情やトラブルが相次ぐとポケカ自販機の撤去も有り得ます。

ルール違反を何度も繰り返している人は顔を覚えられますし、今の時代ではSNSに晒されてもおかしくありません。

今後も購入できるように、ルールやモラルはきちんと守りましょう

 

池袋のポケカ自販機の行列での買い方や支払い方法:購入制限は?

続いて購入制限についても見ていきたいと思います!

購入の上限はありませんが、1つ買ったら交代というルールがあるため多くて2~3パックという声をよく見かけます。

人が少なければもっと購入できるかもしれませんね!

池袋のポケカ自販機はかなりラインナップが良いと評判です。

そんなラインナップの中から選ぶのはなかなか厳しいかもしれませんが、ルールはきちんと守った上で購入しましょう!

 

まとめ

今回は「池袋のポケカ自販機の設置場所どこ?補充の時間いつと行列での買い方も調査!」と題して、

  • ポケカ自販機とは?
  • 池袋のポケカ自販機の設置場所どこ?
  • 池袋のポケカ自販機の補充の時間いつ?
  • 池袋のポケカ自販機の行列での買い方や支払い方法は?

についてお届けいたしました!

いかがだったでしょうか?

大人気のポケモンカードを、ジュースの自販機と同じような感覚で購入できるのはかなり新しいですよね!

今は限定的な場所にしかありませんが、今後はいろんな県に設置されてほしいですね♪