「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

ポケモンカードゲーム

ポケモンカード愛知県のオリパ優良店は?名古屋大須で買えるおすすめのお店を紹介!

ポケモンカード愛知県のオリパ優良店は?名古屋大須で買えるおすすめのお店を紹介!
Pocket

今回は「ポケモンカード愛知県のオリパ優良店は?名古屋大須で買えるおすすめのお店を紹介!」と題して、

  • ポケモンカード大須のオリパ優良店は?
  • ポケモンカード名古屋のオリパ優良店は?
  • ポケモンカード愛知県のオリパ優良店は?

について調査していきたいと思います!

今話題沸騰中のオリパ。

数々のお店で販売されているのを見かけますが、お店によって当たり外れがあることをご存知ですか?

ここでは大須を中心に、名古屋、愛知のオススメオリパ優良店を見ていきたいと思います!

気になる方は是非最後まで見ていってくださいね♪

 

ポケモンカード大須のオリパ優良店は?

では早速見ていきましょう!

まずは大須にスポットを当てて見ていきたいと思います♪

 

ポケモンカード大須のオリパ優良店:ネクストプロ名古屋大須店

大須で最もオススメなのは「ネクストプロ」。

オリパの価格は1000円~3000円と購入しやすい値段となっており、どの価格帯でもこれと言ったハズレが無いのが特徴的です。

ネクストプロはカードの品質も良く、美品であることが多いのも優良店と言われるの一つですね!

しかしその分、発売後すぐに売り切れてしまう事も多々あります。

情報はこまめにチェックしておきましょう!

更にネクストプロは夜の21時まで営業、金土は22時まで営業しています。

仕事が遅くに終わる人でも仕事帰りに行くことが出来たり、旅行の場合でも柔軟なスケジュールで行くことが出来て有難いですよね!

ネクストプロ名古屋大須店は、上前津駅の9番出口から徒歩5分の距離にありますよ♪

 

ポケモンカード大須のオリパ優良店:ホビーステーション名古屋大須本店

次にオススメなのは「ホビーステーション」。

ホビステと呼ぶ方も多いですよね!

ホビステは各地に多くの店舗が展開されていますが、この名古屋大須店はとにかく立地がいいことが挙げられます。

最寄り駅は上前津駅であり、8番出口から徒歩1分という距離!

カードショップ巡りなどをする時、とりあえず一番最初に行く店舗として候補に挙がることが多いようです。

オリパについては、一概には言えませんが低価格帯の方が当たりやすい印象でした。

高価格帯でレアなカードを当てたい人にはあまりオススメできませんが、何か当たればいいや~という方にはオススメですよ♪

 

ポケモンカード大須のオリパ優良店:トレカプラザ55大須アメ横店

次にオススメなのは「トレカプラザ55」。

この店舗はとにかく初心者にオススメという一言です!

トレカショップといえば入り組んだ場所にあったり、入店するには少し勇気がいる店舗も多くありますよね。

しかしここはエスカレーターを上がるとすぐに店舗となっているため、初心者の方でも入りやすいんです♪

もう一つ初心者にオススメの点として、トレカプラザ55ではオリパの種類が豊富なんです。

安いものも多く、初めてオリパを購入する方でも気軽に購入することが出来るのがいいですよね!

トレカプラザ55大須アメ横店は、地下鉄上前津駅より徒歩8分の距離にありますよ♪

 

ポケモンカード大須のオリパ優良店:アドバンテージ大須2号店

最後にオススメなのは、youtubeでもおなじみの「アドバンテージ」。

大須にはアドバンテージの1号店もあるのですが、ポケカに関しては2号店の方が強いという声が多く見られました。

アドバンテージでは店員さんの対応が良いという評価がかなり多いので、人見知りな方や初心者の方にもおすすめできる店舗です♪

中でも、スタッフにはカード系youtuberとして活動されている方もいらっしゃるんだとか。

オリパに関しては種類・価格が豊富であり、一番安くて50円のものからあるようです!

各駅からのアクセス方法は公式サイトに画像付きで載っているので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪

 

ポケモンカード名古屋のオリパ優良店は?

次は名古屋全般で見ていきたいと思います!

 

ポケモンカード名古屋のオリパ優良店:193名駅店

まずオススメなのは「193」。

193はあまり出回っていないようなカードのオリパが印象的でした。

ネット上で調べた所、一番当たりが多く見られたのは3000円のオリパのようです♪

逆に1万円のオリパでは当たり外れが激しく、アドを取りたいという方にはオススメできません。

また、金土は23時まで営業しているので、遅い時間に行けるのもメリットの一つですね!

上前津駅から徒歩5分の距離にあり、外観から店舗名が分かりやすいのでアクセスもしやすいかと思います♪

 

ポケモンカード名古屋のオリパ優良店:カードラボ名古屋駅前店

次にオススメなのは「カードラボ」。

以前は名駅9F店などの名前だったのですが、リニューアルして名古屋駅前店となったようです。

リニューアル前からオリパが当たりやすいと評判で、長い間高評価の続く店舗となります。

SNSでオリパの情報を発信されてたりするのですが、3000円~10000円と、値段の幅や種類が豊富なのもいいですよね♪

残り口を店頭に書いておいてくれてるので、ラストワンを狙いやすいのも優良店と言われる理由の一つです!

最寄りはJR名古屋駅であり、太閤通り口より徒歩2分の距離にありますよ♪

 

ポケモンカード愛知県のオリパ優良店は?

愛知県全般で見ると、優良店は大須や名古屋に集中しているようですね。

名古屋以外の優良店だと、以下の店舗もオススメですよ♪

 

ポケモンカード愛知県のオリパ優良店:トレカ地方

トレカ地方は、トレカショップの中でもポケモンカード専門のトレカショップなので、ポケカに関する取り扱いはかなり強いです。

オリパの価格は1000円~10000円がほとんどで、たまに20000円のオリパも登場しています。

専門というだけあってオリパの内容もかなり豪華であり、当たりが出やすいという声も多く見かけます!

また、ポケカ払いで珈琲の飲めるカフェが併設されているそうです。

とっても面白そうですよね!

豊橋駅から徒歩10分の距離にあるので、気になる方は行って見てはいかがでしょうか♪

 

まとめ

今回は「ポケモンカード愛知県のオリパ優良店は?名古屋大須で買えるおすすめのお店を紹介!」と題して、

  • ポケモンカード大須のオリパ優良店は?
  • ポケモンカード名古屋のオリパ優良店は?
  • ポケモンカード愛知県のオリパ優良店は?

についてお届けいたしました!

いかがでしたでしょうか?

愛知県は名古屋や大須を中心にオリパが強いため、旅行で行った際に寄る方も多いようですね!

初心者には少し敷居の高く感じるオリパですが、初心者にオススメの店舗がたくさんあるのも魅力のひとつとも言えます。

是非参考にされてみてくださいね♪