「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

ポケモンSV

ゼイユかわいい&おもしれー女?身長や花言葉の意味もご紹介!

ゼイユかわいい&おもしれー女?身長や花言葉の意味もご紹介!
Pocket

今回は「ゼイユかわいい&おもしれー女?身長や花言葉の意味もご紹介!」と題して、

  • ゼイユかわいい&おもしれー女?
  • ゼイユの身長は?
  • ゼイユの花言葉の意味は?

について調査していきたいと思います!

ポケモンSV追加コンテンツの舞台、キタカミの里にて出会うゼイユ。

本編では一切登場してこないのですが、DLCのみの登場にするにはもったいないくらい良いキャラしてますよね(笑)

ここでは、そんなゼイユについて詳しくまとめていこうと思います!

気になる方は、是非最後まで見ていってくださいね♪

 

ゼイユかわいい&おもしれー女?

では早速見ていきましょう!

X(旧Twitter)をはじめとするSNSでは、ゼイユに対して「可愛い」や「面白い」などの声が集まっています。

ゼイユは初登場時の印象があまりにも悪く、マイナスイメージから入るプレイヤーがかなり多いと思います。

何せ、ゼイユと言って有名なセリフといえば…

「タイプ相性って知らないの?予習が足りてないんじゃなーい?」

という、なかなかに煽り性能が高いこのセリフ。(笑)

これはバトル中ゼイユのポケモンに対し、こうかがいまひとつの技を当てると聞く事ができます。

セリフ中もクスクスと馬鹿にしたような笑い方をするため、イラッとした方も多いのではないでしょうか?

他人を見下すタイプの自信家で、ちょっぴりナルシストの入ったゼイユ。

ポケモントレーナーって、なぜか見下してくる人多い気がするのは気のせい…?

しかし、ゼイユはストーリーを進めていくごとにとても味のあるキャラクターであることが分かります。

ストーリーを進めるとゼイユは色んなセリフを言ってくれますが、その一つ一つがなかなかに濃いというか、かなり面白いんですよね(笑)

  • 「痛いとこばっかついてきて!あんた友達いなかったり?」
  • 「ムカつきすぎて気絶しそうよおお!!」
  • 「伝わってる話と逆じゃん!出るとこ出てやるわ!」
  • 「おしゃれマフラー腹立つ!えげつないおすわりさせてやる!」

などなど、ゼイユの語彙力は個性的で面白いものが多い様子。

ワードのチョイスがかなり独特なのが好印象となり、最初のマイナス印象を覆すほどの人気を誇っています。

おもしれー女」とは?

ネット上では、よくゼイユのことを「おもしれー女」と言っている方がいますね!

ゼイユの場合は「面白い女」という意味で使われているのですが、実は元ネタの意味は少しだけ違っていたりします。

元ネタではあらゆる女の子にモテモテな俺様イケメンが、自分に靡かない女の子を見て「おもしれー女」と言うのが鉄板ネタであったことから来ています。

今まで自分の周りにいなかったタイプの女の子相手に言うようなセリフと思えば、ゼイユにも当てはまっているような気がしますね(笑)

かなり面白いキャラクターであることが分かりますが、ゼイユはストーリーを進めていくと可愛い一面も見せてくれます。

そのひとつが、ゼイユの主人公に対する評価です。

最初は「よそも…アカデミーの皆さん」と言っていたゼイユですが、

途中からは「舎弟」、最後には「友達」と、評価が良くなっていくところが分かりますね!

ゼイユはキタカミの里によそ者が来ることを嫌っているため、主人公にも意地悪をしていたようです。

しかし、最後には「来てくれたのがあんたでよかった」と言ってくれたり、かなり心を開いてくれているのがわかりますよね♪

そしてもう一つが、弟であるスグリをゼイユなりに想っているところです。

スグリはオーガポンのことを「鬼さま」と呼ぶほどに憧れており、それはゼイユも知っています。

ゼイユと主人公はオーガポンと関わりを持つのですが、「大好きな鬼に自分たちだけ会ったことをスグリが知ったら嫌な気持ちになるかも…」というようなことを言っていました。

その後「…考えすぎ?」とも言っているので、不器用ながらにスグリのことを想っているのが伝わってきますね!

このように、可愛い一面から面白い一面までそろえたゼイユ。

こんなに濃いキャラなら、ネットで人気者になるのもわかりますね!

 

ゼイユの身長は?

では、次にゼイユの身長も見ていきましょう!

ゲーム中でのアバターを見ると主人公や他のアカデミー生徒よりも高く、かなり長身に見えるゼイユ。

どれくらいの身長なのか気になるところですよね。

実は一部のポケモンセンターにはゼイユとスグリのパネルが置かれているのですが、そのパネルではなんと180cmくらいあったようです!(スグリは160cmほど)

世界的に見た女性の平均身長は160cmほどと言われているので、ゲームのキャラクターとはいえかなりの高身長ですよね!

パネルや検証結果などを見ても、180cm前後であることは確定と見て良さそうです。

ポケモンで180cmといえばジュラルドンリングマガオガエンと同じくらい。

ゼイユは顔も整っていて美人なので、見た目はかなりモデルさんみたいですね♪

 

ゼイユの花言葉の意味は?

ポケモントレーナーのほとんどは、植物が元ネタになっているのをご存知ですか?

SVでもわかりやすいキャラでいえば、ボタンは「牡丹」などですね!

その中でも、ゼイユには元ネタになっている花が2つ考えられています。

ひとつは、「オゼイユ」と呼ばれるタデ科の多年草。

スイバ、スカンポと言った別名の方が知られているかもしれません。

こちらの花言葉は、「愛情」「博愛」「親愛の情」「忍耐」

どれもゼイユに当てはまる気はしますね!

そしてもう一つが、「グロゼイユ」というスグリ科の落葉低木。

花言葉は「私はあなたを喜ばせる」「目新しい」「新しい経験」「珍しさ」「予想を裏切る」「幸せの訪れ」「真の幸福」「感謝の気持ち」。

弟の名前が「スグリ」であることからして、おそらくグロゼイユの方が有力ではないかと思われます。

花言葉もグロゼイユの方が、なんだかゼイユに似ている気がしますよね!

グロゼイユは和名を赤すぐり、英名をレッドカラントとも言います。

宝石のようだと言われたりもするので、こちらが元ネタだとすればゼイユの美貌やナルシスト具合も納得いきますね(笑)

 

まとめ

今回は「ゼイユかわいい&おもしれー女?身長や花言葉の意味もご紹介!」と題して、

  • ゼイユかわいい&おもしれー女?
  • ゼイユの身長は?
  • ゼイユの花言葉の意味は?

についてお届けいたしました!

いかがだったでしょうか?

ゼイユは知れば知るほどとても面白くてかわいいキャラクターになっています。

ポケモンは個性豊かなキャラが勢ぞろいしていますが、ゼイユも負けていませんね!

後編でも活躍してくれることに期待大です♪